新入会員歓迎会兼親睦会
2022/06/15
【新入会員歓迎会兼親睦会】 2022年6月12日
【2022年6月11日】
【メンバー】山本顧問、白井、遠山、古賀、坂本、中村さ、西村、小寺、二橋、谷崎
日浦、樋口、横山、山口親子、浅田
まだコロナ禍ではあるが昨今の世間情勢を鑑みて、約3年振りに親睦会兼新入会員歓迎会を、門谷小学校跡で実施しました。
会員全員の参加は無理であったが山本顧問が参加くれて久々に山本節が聞けました。
坂本君が郷里の広島焼と二橋さん地元の浜松餃子、野菜たっぷりの鍋を囲み、ビール、焼酎、ウイズキー、日本酒とアルコールも入り宴たけなわとなる。
新入会員の自己紹介に続いて現会員の自己紹介と進み、今年行きたい山の話から昔の思い出、よもやま話と12時過ぎまで園は続いた。
翌日は夜来の雨も上がり晴天となる中、鳳来寺山へ向かう。
仁王門を過ぎて馬の背展望台ルートを登り本堂へ合流する。
昨夜のアルコールの飲みすぎの会員や、山本顧問の膝の調子を考えて、東照宮にお参りして石段を慎重に下った。
記 浅田
追記 親睦会の会話の中で浅田さんがさりげなく 「みなさん、自分の百名山をつくって下さい」と言われ、その場では…えっ100以上の山に登らなくっちゃダメじゃん、ムリーと思いましたが、なんだか わくわくしてきて…早速″私の100名山探し″ というノートを作り、まずは″100の山に登る″という目標もできました。お隣に座らせてもらったご縁で山本顧問に南アルプス・仙丈ヶ岳の良さを教えて頂き益々楽しみになりました。(7/2.3 お天気になりますように)久しぶりにたくさんの蛍も見ました。今秋は私も聖岳&光岳に行くよー。 おいしい食事に楽しい会話…とっても大切な時間でした。みなさんありがとうございます〜来年はメモリアルイヤー。わくわくが続きますね〜 小寺和代
追記2 事務局の上田です。
新入会の皆さん、会員のみなさん、3年ぶりの交流会、いい交流が
小寺さん、いい目標ができて良かったですね!「ちむ どんどん!」ですね!ご自身で行きたい山の下調べをして「この時期にこのルートを歩き
仕事にしろ趣味にしろそれぞれの目標を持つことの大切さをこの歳
ここ数年は家族の健康や野暮用を言い訳(?)に、目標を持ってそ
「深田」百名山終わったら何やるかって? 幸い燃え尽き症候群になりそうにないし、200名山300名山を目指す気も無いので、家庭の事
この記事を書いた人

- 「危険は回避し困難は克服する」をモットーに多くの山仲間と楽しい山登りをしています。
この投稿者の最近の記事
ピークハント2022.12.25クリスマスの本宮山
行事・講習会・会議・その他2022.12.19雪上訓練
クライミング2022.11.06秋晴れの立岩
行事・講習会・会議・その他2022.10.16親子ボルダリング教室
関連記事
-
-
岳連確保講習《初級、中級》
【鞍ヶ池公園】日時 15.6.20(後藤) 【2015年6月20-21日】 【メ …
-
-
初講義の立山研修所
【安全登山普及指導者研修会】2016.11.4(河合) 【年月日】2016年11 …
-
-
鈴鹿赤坂谷 道間違えの記録
【鈴鹿 赤坂谷】2016.7.10(高橋) 【年月日】2016年7月10日 【メ …
-
-
読図講習会 平成26年5月18日(日)
平成26年5月18日(日) 大高緑地公園 メンバー: 河合講師・荒木・西村・小野 …
-
-
救助講習会縦走コース
【救助講習会】19.10.6 (浅田) 【2019年10月5 日】 【メンバー】 …
-
-
愛知県岳連 気象遭難対策講習会:5/18 、5/25
先週、今週と気象講習会 「気象遭難に遭わないために」を実施しました。 1回目 5 …
-
-
雪山講習会Aコース@大日ヶ岳
日時:2015/2/28-3/1 メンバー:白井(L)、白木、小野、塩川、山形、 …
-
-
新人歓迎会
【新人歓迎会】18.6.10(浅田) 【2018.6.9~10】 【メンバー】 …
-
-
子供ボルダリング教室
【豊川市スポーツフェスティバル 子供ボルダリング教室】2018.10.7(浅田) …
-
-
新年会
新年会 2013年1月26日(土) メンバー 山本、彦坂、梅沢、浅田、白井、上田 …
- PREV
- 北信の黒姫山、飯綱山
- NEXT
- 湯谷富士は平家物語?