豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

しらびそ高原~下栗

   

しらびそ高原~下栗
2011年11月5日(土)
メンバー 浅田、他2名
しらびそ高原から御池山へ、紅葉を楽しみながらのハイキングに、パートナープラス1名で出掛けたが、しらびそ高原に着くと雨がパラパラしてきたので、ハイキングは取りやめて下栗へのドライブとなってしまった。
豊川を朝8時半に出て、東名高速から東海環状、中央高速を飯田ICで降り三遠南信の矢筈トンネルを抜けて、しらびそ高原へ続く林道通り12時少し過ぎにハイランドしらびその駐車場へ着く。
しらびそ高原2011,11 008
ハイランドしらびそ
あいにく空が曇っていてカラ松の黄葉や、しらびそ峠からの眺望が今ひとつであった。それでも今年最後の紅葉を見ようと、ツアーのバスや乗用車で一杯であった。
しらびそ高原2011,11 003
しらびそ高原2011,11 002
しらびそ峠から
しらびそ高原2011,11 014
昼食を食べていると雨が降り出したので、御池山へのハイキングは止めて、南アルプスエコーラインを下栗へ向かった。エコーラインからの兎岳立俣尾根や笠松尾根の紅葉や、下栗からの遠山川対岸の全山紅葉は見事である。天気の良い時に再訪したいと話しながら上村へと下った。
記 浅田

 - 行事・講習会・会議・その他

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

豊川市民トレッキング 募集中です! 鈴鹿山脈 竜ヶ岳

今年も実施します。  鈴鹿山脈・竜ヶ岳(1100m)へご一緒しませんか? お申し …

網野君送別会&新人さん歓迎会

<網野君、また会いましょう! & 新人さんようこそ!> 1年半という短期間でした …

東三河遭難対策協議会総会

東三河遭難対策協議会総会 2011年6月12日(日) 今日は午後6時から、東三河 …

2010年新年会

新年会 1月16日(土) メンバー 山本、彦坂、伊藤、梅沢、浅田、上田、河合、白 …

市民トレッキング伊吹山

市民トレッキング伊吹山 10/18  晴れ時々曇り 参加者 一般市民 27名   …

市民トレッキング 竜ヶ岳

【竜ヶ岳】2015.10 18.(原田) 【年月日】2015年10月18日 【メ …

お月見の会&救助講習会

【お月見の会&救助講習会】17.10.15(浅田) 【2017年10月14~15 …

no image
秋の夜長に…

夜間登山。 よく夜間登山は危ないっていうけど何が危ないんでしょーか? 即答出来ま …

親睦会、ザイル祭

【親睦会(ザイル祭)】19.6.16(浅田) 【2019年6月15日】 【メンバ …

no image
とよかわオープンカレッジ 気象入門講座 第1回開催!

上田です。 4月10日(土)、とよかわオープンカレッジ 気象入門講座の第1回を開 …