新年会
新年会
2013年1月26日(土)
メンバー 山本、彦坂、梅沢、浅田、白井、上田、菊池、白木
山本、彦坂両長老を迎えて、恒例の新年会をやまびこの丘で行った。
新城市街を抜ける頃から雪が舞いだし、やまびこの丘に着く頃は薄っすらと雪化粧となっていた。
一風呂浴びて、白井シェフの作った鍋を囲みながら宴会が始まる。
暫くすると菊池さんが、植田の大饅頭を差し入れに持って来た。
宴たけなわになった頃、上田君がやって来た。
全員揃ってアルコールも程よくまわり、山の話から時事問題まで幅広い話題で話は尽きない。
路面凍結が心配と言って、9時頃菊池さんが帰っていった。
11時を過ぎて睡魔が襲い出し、宴はお開きとなる。
外に出てみると雪は止んでいて、寒月がこうこうと照り、オリオン座が輝いていた。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
賑やかで楽しかったキノコ鍋山行(棚山集中)
日時:2022年10月30日 浅田代表の提案で、キノコ鍋山行を奥三河の棚山高原で …
-
-
子供ボルダリング教室
【子供ボルダリング教室】19.10.13 (浅田) 【2019年10月13日】 …
-
-
新年会2012年
新年会 2012年1月21日(土) メンバー 山本、彦坂、伊藤、梅沢、波多野、上 …
-
-
豊川山岳会 創立60周年記念
【豊川山岳会 創立60周年記念】22.12.3(遠山) 【2022年12月3日】 …
-
-
安全登山普及指導者中央研修会(第1回)
【山行の場所】日時6月26日(河合) 【2015年6月26~28日】 【メンバー …
-
-
読図講習会
【読図講習会】19.3.16(浅田) 【年月日】20 …
-
-
総会
【総会】22.3.12(浅田) 【2021年3月12日】 【メンバー】山本、遠山 …
-
-
市民トレッキング御在所岳
市民トレッキング御在所岳 2010年10月17日(日) 参加者 21名 会員7名 …
-
-
山岳会の総会と懇親会を実施しました
3月29日(日) 山岳会の年次総会を開催、その後の宴会! 2014年度だけで12 …
-
-
第3回 読図講習会
【愛知県民の森 南尾根】2015.11.1(鈴木幸) 【年月日】2015年11月 …
- PREV
- 真富士山(1401m)
- NEXT
- 今年初の鳳来で鬼岩へ