東三遭難対策協議会親睦会
東三遭難対策協議会親睦会
2013年9月7日
メンバー 山本、浅田、鷲見、白木、西村、網野、豊橋山岳会4名
恒例になっている東三遭対協の親睦会が、県民の森で行われ参加して来た。
翌日予定していた栃の木沢の沢登りは、雨の為中止となり賑やかな親睦会だけとなった。
7時半頃県民の森に着くと、既に鷲見君と豊橋山岳会の方2名で宴会が始まっていた。
バンガローの中は暑かったので、外のテーブルで我々も加わり一段と賑やかな宴会が始まった。と言っても鷲見君の声が70%を占めていたように思う。
ビール、ワイン、焼酎とアルコールがどんどん出て来る。
夏山合宿の話やら、ヒマラヤ(横にエベレスト登頂者のIさんがいる)の話、山スキーの話し、これからの山行の話と話題は尽きない。
話が盛り上がって来た頃、雨が降り出したのでバンガローの中へ移動して、よもやま話は続く。
10時を過ぎた頃か放送があり、そろそろ消灯となるが、バンガローの中はOKのようで
ますます盛り上がる。
11時を過ぎるとさすがに睡魔がきて、となりのバンガローでシュラフに入る人も出て来た。
12時をまわるとさすがに鷲見君の声もトーンダウンして、お開きとなったようである。
夜中に稲光と雷鳴が轟いて雨もかなり降っていた。
朝まで雨が残っていたので、沢登りは中止にして、朝食を食べ解散とした。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017年5月13日酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016年11月30日8bを登る
クライミング2016年7月26日海の日の小川山・二日目
沢登2016年6月30日高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
平成24年 愛知県山岳連盟 読図講習会
2012.5.13読図講習会 大高緑地公園 晴れ 参加者 指導員 8名 一般参加 …
-
-
新人歓迎会
【新人歓迎会】18.6.10(浅田) 【2018.6.9~10】 【メンバー】 …
-
-
岩登りの確保講習(上級)
【確保講習会】19.06.24(古賀) 【2019年6月22日~23日】 【メン …
-
-
新年会
【新年会】2017,1,15(浅田) 【年月日】2017年1月14日 【メンバー …
-
-
読図講習会
【読図講習会】19.3.16(浅田) 【年月日】20 …
-
-
子供ボルダリング教室
【子供ボルダリング教室】19.10.13 (浅田) 【2019年10月13日】 …
-
-
地図の等高線を読む!
【愛知県山岳連盟(読図講習会)】23.5.28(河合) 【2023年5月28日】 …
-
-
子供ボルダリング教室
【子供ボルダリング教室】21.10.10 (浅田) 【2021年10月10日】 …
-
-
新年会
【新年会】2019.1.19(浅田) 【2019年1月18日】 メンバー 山本 …
-
-
親子ボルダリング教室
【親子ボルダリング教室】22.10.16(浅田) 【年月日】2022年10月16 …
- PREV
- 椿岩 フリークライミング
- NEXT
- 鳳来 ガンコ岩