子供ボルダリング教室開催
子供ボルダリング教室開催
2013年10月13日(日)
豊川スポーツフェステバルの行事で、今年は市民トレッキングに加えて、新たに子供ボルダリング教室を開催した。
クライミングボードはカクタスよりレンタルして、体育館前の広場に設置して行った。
初めての試みであり、広報活動も充分に出来なくて、参加者が集まるか心配したが、それでも20数名の子供たちが参加してくれた。
最初にトライした子
妹も果敢にトライ
最初は自由にスタートからゴールまで行き、それがクリア出来れば、ホールドを限定して少し難しくしてトライしてもらう。
難度が異なる課題を五つ程設定して、トライしてもらう。
難無くクリアする子や、出来なくて何回もトライする子とさまざまである。
とにかく子供達のスタミナにびっくりさせられる。
豊川の小学校にも、小規模なクライミングボードがある学校もあるようで、学校でやったと言ってサクッとクリアする子もいた。
今回の活動を通して、ボルダリングに興味を抱く子供が、一人でも多い事を願いつつボルダリング教室を閉じた。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
お天気コーナーで「夏山の天気と遭難事例:基礎編」を記載しました
//toyokawa-ac.jp/weather/weather_3/weath …
-
-
新入会員歓迎会兼親睦会
【新入会員歓迎会兼親睦会】 2022年6月12日 【2022年6月11日】 【 …
-
-
親睦会、ザイル祭
【親睦会(ザイル祭)】19.6.16(浅田) 【2019年6月15日】 【メンバ …
-
-
ブログ管理
白井です 「アルバム」機能のプラグインを追加したら 写真と被ったりして見えづらい …
-
-
東三遭対協救助訓練(岩場編)
東三遭対協岩場に於ける救助訓練 2010年6月6日(日) メンバー 梅沢、上田、 …
-
-
鈴鹿赤坂谷 道間違えの記録
【鈴鹿 赤坂谷】2016.7.10(高橋) 【年月日】2016年7月10日 【メ …
-
-
総会
【総会】22.3.12(浅田) 【2021年3月12日】 【メンバー】山本、遠山 …
-
-
第8回大高緑地公園読図講習会
【読図講習会】20.5.25(河合) 【2019年5月25日】 【メンバー】河合 …
-
-
新年会
新年会 2013年1月26日(土) メンバー 山本、彦坂、梅沢、浅田、白井、上田 …
-
-
◆2019年 雪上訓練◆
【千畳敷 極楽平】19.12.10(古賀) 【2019年12月8日】 【メンバー …