豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

会報 「山路」

   

会報 「山路」

先日会報「山路」31号が発刊されました。編集委員の河合君お疲れ様でした。2013年4月~2015年3月までの活動が、びっしりと詰まった226ページに及ぶ、分厚い会報です。

今週末は天候が悪い為、予定していた山行が全て中止となり、久しぶりに我が家でゆっくりしている。

山の本を読んだり、アルバムを整理したり、発刊間もない「山路」を読んだり、また過去の「山路」に目を通したりと、思い出にふけりながら次なる山行を計画している。

幸い私の手元に創刊号からあるので並べてみた。豊川山岳会50数年の歴史が凝縮された宝ものである。

初期の会報はガリ版刷りであるが、河合君の努力で全ての会報が電子化されている。

 

記 浅田 2015年8月30日

 

山路2015、8,30 001

この記事を書いた人

浅田
浅田
「危険は回避し困難は克服する」をモットーに多くの山仲間と楽しい山登りをしています。

 - 行事・講習会・会議・その他

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

地図の等高線を読む!

【愛知県山岳連盟(読図講習会)】23.5.28(河合) 【2023年5月28日】 …

冬山を少し味わえた雪上訓練:中央アルプス千畳敷

【冬山を少し味わえた雪上訓練:中央アルプス千畳敷】21.12.12 (上田) 【 …

平成30年度 高校等の先生対象研修会

【立山登山研修所】18.6.30(河合) 【2018年6月30日~1日】 【メン …

豊川市民トレッキング申込受付開始しました

第11回 豊川市民トレッキング 富士山を間近に望む山梨百名山 竜ヶ岳(1485m …

猿投山読図講習会(本番)

  【山行名等】17.5.20(河合) 【2017年5月20日】 【メ …

親子ボルダリング教室

【親子ボルダリング教室】22.10.16(浅田) 【年月日】2022年10月16 …

読図講習会

    【読図講習会】19.3.16(浅田) 【年月日】20 …

第2回 読図講習会

【山行の場所】つくで手作り村周辺の山林 【2015年6月21日】(井澤) 【メン …

豊川市民トレッキング 募集中です! 鈴鹿山脈 竜ヶ岳

今年も実施します。  鈴鹿山脈・竜ヶ岳(1100m)へご一緒しませんか? お申し …

確保講習会

【確保講習会】2016.6.25、26(牧原) 【年月日】2016年6月25日、 …