投稿するのを忘れるなんて簡単だ@中国雲南省リーミン
【期間】2019年GW
【山域】中華人民共和国 越南国境付近 リーミン
【メンバー】内田、他5人
今年のGWにいった中国でのクライミングの記録を
私自身の備忘録と少しでも、このエリアに興味がある人のためにと、
超今更ながら投稿します。
今回で、2回目のリーミン。
前回やりのこしたルートと美味しいご飯と楽しいメンバーとバカ騒ぎするために再訪しました。
今回も仲間の山岳ガイドさんのつてで現地の宿手配から送迎までおんぶにだっこでした。
※本当に感謝しています!
現地は英語が全く通用しないので、もし行くことを検討していらっしゃる方は
中国語とクライミングネットワークとWICHATは必須です。
あとWIFIの電波は超微弱(2019年時)なので覚悟したほうがいいです。
現地に着くまでには中々苦労すると思いますが、着いたあとは天国です。
保障します。
①いいとこその1
クライミングルートが超楽しいです。
砂岩のクラックですが、ルート内容が最高。初心者でも全然楽しめます。
エリアも点在しているのですが、人気エリアもほぼ順番まちなし。
パラレルのクラックが多いので、ルートによっては同じサイズのカム3セットは必要です。
面白いワイドもたくさんありますよ!
トポは現地のFARAWAY HOTELで買えます。
②いいとこその2
ロケーションが最高です。
中国の辺境でクライミングができるという優越感?
周りの際立った山々と拠点にしている、リーミンの小さい村。
観光地化が進んでいるのが悩ましいところですが、
いまだに犬は野放しにしているし、その辺の排水溝にごみは捨てるし
ヤギは放し飼いにしてるし、犬は残飯あさるし、
マリファ〇そこ等へんで吸ってるし、、、。
なんかいろいろ素敵です。
③いいとこその3
メシが超絶うまし。
マジでやばいくらいうまいです。
日本人好みの味付け!
飯が進みすぎて腹いっぱいになり、酒が進まないなんて初めての経験です。
④いいとこ4
犬=ディンドン
皆さん、いけばわかるこの可愛さ。
だって毎日岩場まで着いてきてくれて、マルチピッチのぼった後も待ってくれてるんですよ。
でもまあ、毎日残飯しか食ってないなら、今度行くときはどうなってるかなあー。
以上です。
ああ、またいきたいなー。リーミン。
スカーフェイス 10+オンサイト!
DALI ビール オンサイト!
ディンドン オンまくら!
いつも一緒でした!超かわいいです。
これはトランジットの四川でくった火鍋。リーミンのメシはぜひ現地であじわってください。
村から見る岩場。うーん、いいねー。
前回、カムがなくてやりのこした、CLAMDIGGER 10+、フラッシュ!
鍋に入れる鳥を、スラッシュ!
この記事を書いた人

- 気ままにがんばります。
この投稿者の最近の記事
フリークライミング2019.10.29投稿するのを忘れるなんて簡単だ@中国雲南省リーミン
クライミング2019.08.30私はやっぱり頂上ですね@ヨセミテ/ハーフドーム/レギュラー
クライミング2018.08.27アメリカ遠征後編~ヨセミテ/ワシントンコラムなんて、、、コワいコワい~
クライミング2018.08.27アメリカ遠征前編~トゥオルミメドウズなんて簡単だ~
関連記事
-
-
2年ぶりの鳳来パラダイス、治山水
鳳来パラダイス、治山水 2012年1月9日(月) メンバー 浅田、菊池、Mさん、 …
-
-
鳳来鬼岩
9月26日鳳来鬼岩へ行く。 メンバーは浅田、菊地さんとカクタス仲間のYさん、Gさ …
-
-
今年最後の鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年12月18日(土) メンバー 浅田、Hさん、N君 今年最後の …
-
-
員弁川水系 宇賀川ホタガ谷遡行
【ホタガ谷、藤内壁】20.6.6(山形) 【2020年6月6日~7日】 【メンバ …
-
-
木々の葉が少し色付き始めた鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年11月3日(水) メンバー 浅田、Yさん、Mさん、Gさん、 …
-
-
初クライミングで鳳来へ
初クライミングで鳳来へ 2010年1月9日(土) メンバー 浅田、菊地、Yさん、 …
-
-
紅葉の始まった鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 11/7 紅葉が少し始まった鳳来鬼岩へ、いつものチームカクタスのメンバ …
-
-
梅雨明け瑞牆クライミング
【山行名等】18.6.29(白井良岳) 【2018年6月29日~7月1日】 【メ …
-
-
春まだ浅い鳳来パラダイスへ
鳳来パラダイス4 1月30日(土) メンバー 浅田、菊地、Mさん、Nさん、岡崎H …
-
-
痛めつけられた瑞浪の岩場
瑞浪の岩場(屏風岩) 2012年1月4日(水) メンバー 白井、浅田 冬山合宿の …
Comment
こんにちは、素晴らしい岩と旅の記録ありがとうございます。
こちらのエリアの紙媒体のトポなどはどこで入手されたのでしょうか?
ご覧いただきありがとうございます。
トポについては現地のクライマーの定番のモーテルのfarawayhotelで購入できます。
岩場は無数にあるので現地まで行けば、楽しめます。
イメージとしては湯川のクラックを2倍にしたエリアが歩いて行ける範囲に無数にある感じです。。