半年記念 富士五湖湖畔毛無山・十二ケ岳
山行日:11.02.26
メンバー:高橋ひ、ドナ
結婚半年記念ということで雪の富士を見に行ってきました。
西湖・河口湖の間にある文化洞トンネル脇の登山口よりスタート。出だしに雪はあったものの直ぐに積雪は無くなる。冬枯れの雑木林の道を歩く。
高度を上げると時折樹林の間から富士や西湖・河口湖が望める。
毛無山山頂直下は樹林が切れカヤトの斜面となっている。
毛無山より十二ケ岳へ向かう。
小ピークに一ケ岳、二ケ岳…と看板が架かっている。
四ケ岳辺りからロープや鎖の懸かった岩場が出てくる。
八ケ岳は比較的大きな小ピーク。積雪があり厄介な事にトコロドコロ凍結していた。
いい時間となったのでお昼とする。
九・十ケ岳は小岩峰。基部を巻く。積雪&凍結しておりおっかないトラバースだった。
十一ケ岳は岩・雪・氷のミックスの登り。アイゼンを着けるか判断に少し迷うところ。氷を避けてなんとか歩けたのでアイゼンは着けずに通過。
十一ケ岳から急斜面の長いロープ下り。最低鞍部には…
吊橋が。
十二ケ岳へは十一ケ岳の登りより更に厳しいクライミング。急斜面と岩場、岩・雪・氷のミックスの登攀。要所には鎖・ロープはあるものの…。
十二ケ岳からは西湖へ降りる。
西湖湖畔からは鹿窓のような十一・十二ケ岳の最低鞍部が望められる。
【コースタイム】登山口9:00~11:00毛無山11:10~12:10八ケ岳13:00~14:30十二ケ岳14:40~16:30登山口
記:高橋ひ
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
谷川岳東尾根
こんばんは、埼玉の鈴木です。 10月31日(土)に龍鳳登高会のメンバーと3人で谷 …
-
-
空木岳
空木岳 7月1日〜7月3日 メンバー 小野 合宿以来泊まりの山行には行ってなかっ …
-
-
夏合宿 槍ヶ岳北鎌尾根
8/15~18 上高地~槍ヶ岳北鎌尾根~キレット~涸沢~上高地 メンバー:上田、 …
-
-
ジャンダルム第2弾(西穂高―槍ケ岳縦走)
【西穂高岳ー槍ヶ岳】18.7.13(遠山) 【2018年7月13日~16日】 【 …
-
-
冬山合宿塩見岳
冬山合宿塩見岳 12/28(夜)~12/31 メンバー 上田、白井、鈴木恵、浅田 …
-
-
八ヶ岳(本沢温泉)1日目
文字色美濃戸口~硫黄岳~本沢温泉~夏沢鉱泉 3月27日~28日 1日目 美濃戸口 …
-
-
花いっぱい!笠ヶ岳
【笠ヶ岳】17.8.11(吉中) 【2017年8月11日~12日】 【メンバー】 …
-
-
針ノ木岳~烏帽子岳縦走
【針ノ木岳~烏帽子岳縦走】 ●日時 2011年9月22日夜~25日 ●メンバー: …
-
-
北アルプス縦走
夏山合宿 2014年8月11日~15日 メンバー 小野、塩川君 8月11日 塩川 …
-
-
夏山合宿 剣岳 前半の報告
剣岳合宿前半の報告です。 日程 8月10日~8月13日 メンバー 河合、白木、網 …
- PREV
- 梅の花がほころぶ鳳来鬼岩
- NEXT
- 豊川市体育協会で表彰式