豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

高原川沢上(そうれ)谷

   

ちょっと古い記録ですがアップし忘れていたので…。
8/29
メンバー:田中、高橋
朝方は雨。
だんだん天気は回復に向かうというのでとりあえず沢上谷に向かう。
入渓の準備をしていると小降りの雨が少し強めに。
でも入渓したら雨は止んだ。
入渓するなりいきなり滑床ときおりゴーロ。
さくさく進んで支流に滝見学に。
見事な滑滝に高橋感激。
ソウレ01
いやいやこれじゃないのよ。
左岸のルンゼを登り滑滝の上に出る。
滑滝の上も滑床。
ソウレ02
で、上を見ると
ソウレ03
五郎七郎滝。
どっちが五郎でどっちが七郎だ?
右俣の滝
ソウレ04
左俣の滝
ソウレ05
本流に戻り再び滑とゴーロを遡行。
次の支流へ。
じゃじゃーーん。
岩洞滝。
ソウレ06
裏から見るとこんな感じ。
ソウレ07
再び本流に戻り再び滑とゴーロを遡行。
じゃじゃじゃじゃーーーん。
圧巻の蓑滝大滝。
ソウレ08
ソウレ09
ソウレ10
左岸の小尾根を登ると石垣を組んだそま道に出る。
最初のルンゼを下降。
トラロープが張ってあったが懸垂下降で。
30mロープで3回。
最後の5mは歩いて下降。
蓑谷大滝の落ち口に出る。
蓑谷大滝の上はずーーーーっと滑床。
ソウレ11
途中1箇所だけ滑滝。
ソウレ12
よく見るとロープがぶら下がっている。
一応”山ヤ”なので残地ロープは使わずザイルを出す。
うーん、悪い。
ヌメる。
プロテクションが取れん。
いやー、怖かった。
あとは延々と1㌔の滑床。
林道の橋に出て遡行終了。
                                                                                      記 田中

この記事を書いた人

アバター画像
豊川山岳会

 - 沢登

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

沢登 栃洞の沢(設楽町)

【分類・山域】沢登 栃洞の沢(設楽町)【記】中川 【日時】2019年7月7日(日 …

【 初心者の為の沢登り体験企画 鍵掛沢 】

【沢登り 奥三河 豊川水系 海老川 鍵掛沢】18.6.10(記:中川) 【201 …

no image
夏山合宿(赤石沢)

★ 山行名 【夏山合宿(赤石沢)】 ★ 年月日 【2003年8月13日~16日】 …

員弁川水系 宇賀川ホタガ谷遡行

【ホタガ谷、藤内壁】20.6.6(山形) 【2020年6月6日~7日】 【メンバ …

no image
北ア 穂高 横尾谷右俣

山行名【北ア 穂高 横尾谷右俣】 年月日【2006年9月23~24日】 メンバー …

台風25号の白山 よろぐろ谷 沢登り

台風25号の白山 よろぐろ谷 沢登り【記】中川 【分類・山域】沢登り 白山 九頭 …

no image
秩父・笛吹川東沢04.9.18】

★山行名【秩父・笛吹川東沢】 ★年月日【2004 年9 月18~19 日】 ★ …

天竜川ハンガレ沢

【北遠 天竜川ハンガレ沢】17.8.19(高橋) 【2017年8月19日】 【メ …

no image
白神源流釣り紀行

★山行名 【白神源流釣り紀行】 ★年月日 【1998年8月8~16日】 ★メンバ …

愛知県新城市 宇連山「下石の滝」登攀

【下石の滝】22.5.14(山形) 【2022年5月14日】 【メンバー】山形、 …