お月見の会&救助講習会
【お月見の会&救助講習会】17.10.15(浅田)
【2017年10月14~15日】
【メンバー】山本、梅沢、河合、鷲見、浅田、小野、遠山、古賀、中川、藤田、内田、森、 中村冴、山田、茂津目、吉中、河野、鈴木幸、石原、井澤、伊東。他4名
最近会員数も増えて山行内容も縦走、ピークハント、沢登、クライミング、アイスクライミングと多様になって来ました。会員であっても話した事がないとか、会った事もないと言う状況があり、会員同志のコミニュケーション不足を感じるようになりました。それを補う目的で
「お月見の会」と称しコンパを企画しました。また岳連の救助技術講習会で得た知識を、会員にブレークダウンしてもらいました。
講師役の遠山さん、中川君ご苦労様でした。

女性顔負けの料理人

東三メンバーも参加頂きました。

ヨセミテ談義中

要救助者の移動

ツェルトとストック利用の担架

ザック、ストック利用の背負い搬送

首の固定方法
この記事を書いた人

- 「危険は回避し困難は克服する」をモットーに多くの山仲間と楽しい山登りをしています。
この投稿者の最近の記事
雪山2023.02.279年振りの雪の御在所岳
ピークハント2022.12.25クリスマスの本宮山
行事・講習会・会議・その他2022.12.19雪上訓練
クライミング2022.11.06秋晴れの立岩
関連記事
-
-
子供ボルダリング教室
【豊川市スポーツフェスティバル 子供ボルダリング教室】2018.10.7(浅田) …
-
-
豊川市体育協会で表彰式
豊川市体育協会で表彰式 浅田さん、伊藤さん、梅沢さんが体育功労者表彰 本日、3月 …
-
-
賑やかに楽しんだ子供ボルダリング教室
【豊川市スポーツフェスティバル 子供ボルダリング教室】2016.10.9(上田) …
-
-
尾川智子さんと岩に登ろう
尾川智子さんと岩に登ろう 2012年12月2日(日) 浅田、菊池、白井、他多数 …
-
-
新年会&鳳来寺山
新年会&鳳来寺山 2015年1月17日~18日 メンバー 山本、彦坂、伊藤、梅沢 …
-
-
第2回子供ボルダリング教室
子供ボルダリング教室 2014年10月12日(日) メンバー 山本、伊藤、梅沢、 …
-
-
新年会&鳳来寺山
【新年会&鳳来寺山】2016.1.16(浅田) 【年月日】2016年1月16日 …
-
-
晴天の市民ハイキング
市民ハイキング 2014年10月19日(日) メンバー 浅田、山本、梅沢夫妻、河 …
-
-
新年会
【新年会】2019.1.19(浅田) 【2019年1月18日】 メンバー 山本 …
-
-
愛知県岳連 気象遭難対策講習会:5/18 、5/25
先週、今週と気象講習会 「気象遭難に遭わないために」を実施しました。 1回目 5 …
- PREV
- ◆光岳~聖岳 縦走◆
- NEXT
- 越後紅葉山行(巻機山編)