【講習会 鞍ヶ池公園】18.6.23(記:中川)
【2018年6月23・24日】
【メンバー】村上、中川
【天気】23(雨)、24(晴)
二日間の岳連確保講習会に参加してきました。
村上君は初級コース、中川は昨年初級コースを受けたので今回は上級コース。
講習内容(上級コース)
①肩がらみビレイ
②支点構築(流動分散)
③ナッツの使い方(ビレイポイントの支点構築)
④セルフビレイ(適度な長さでたるませずにテンション)
⑤自己脱出(トップ墜落時のセカンドビレイヤー脱出)
⑥懸垂下降(バックアップのセッティング、ATC、エイト環、ムンター、ロープの投げ方)
⑦登り返し(フリクションノット、ATC利用)
⑧セカンドビレイ(ATC、ムンター、ロープ出し)
⑨荷揚げ(ザックの括り方)
初日は曇り空でのスタート。
まずは屋根付きドームの下で「肩がらみビレイ」。安定した体勢を維持し確実に止めるコツは、無理に止めようとせずロープを出すこと(たっぷりと繰り出せるロープ長が必要)。また首がロープとの摩擦で痛くなるのでしっかりした襟の上着があると安心です。
肩がらみの後は各グループに分かれての講習。私のグループは雨が降る前に出来る事を石垣などを使ってやることになりました。
適当な斜面に着いて懸垂下降の講習を行っているとポツリポツリ・・・
せっかくの外での講習だけど屋根のある平らな場所へ移動してロープワークの練習かな。と思いきや、
講師、受講生ともに熱気ムンムン、みんな当たり前のように合羽を着始めます。
雨脚は弱まることなく徐々に強くなっていきます。講習開始1時間ほどで靴は沢靴状態です(笑)
懸垂下降からの登り返しのセッティング ↓
もはや公園での講習なんて呑気な状況ではありません。ぬかるんだ斜面を懸垂下降。湿った苔で滑る石垣を懸垂&登り返し・・・本チャンの様相です(笑)
水を含んだロープはこんなにも重たいのか・・・こんなにも扱いにくいのか・・・とても勉強になりました。
滑る石垣を登り返す受講生達 ↓
昼休憩を挟み、後半も当然雨晒しの本気モード。なにしろ講師も受講生も熱気ムンムンですから(笑)
前半とは別の石垣に移動してカムやナッツを使ってビレイ支点を構築。カムやナッツのセット経験がない受講生達がクラックだらけの石垣の前をウロウロ。もちろん私も講師のナッツをお借りしてちょうど良いクラックを求めてウロウロ・・・。
ナッツを使ってビレイ支点を構築 ↓
私もいつかは講師達のようにサラっとカムをキメてスルスルっとリードで登りたいと思いました。(そんなに甘くないぞ!)
そんなこんなで雨の初日は終了しました。
二日目の朝は昨日に引き続き雨でしたが、天気予報通り雨は上がり、午後には気温30度を超える真夏日になりました。
二日目の講習内容は初日にやった事の掘り下げプラスアルファ。
勉強になったのは、セカンドビレイでテンション&オートロックしてしまったロープを解除する操作(マルチピッチ用ビレイ器のATCガイドやルベルソ4の使い方)です。ビレイ器の解除用の穴にスリングを通して引っ張ったり、カラビナを引っかけてテコで解除したりと複数の方法を教えて頂きました。
ATCのロック解除穴にスリングを通して足でロック解除 ↓
カラビナをキコキコするとロープが少しづつ出ます。コレ使えます。 ↓
また、ダブルロープでセカンドビレイをする際にビレイ器を2つ使うやり方や、ビレイ器を使わずムンターで確保するやり方なども実用的と感じました。
ダブルロープでセカンドビレイ ↓
カラビナを使ってポイントをずらし、それぞれをビレイ(右はATCを2つ使う方法)↓
確保講習の定番「自己脱出」ももちろんやりました。いざという時に使えるように反復訓練あるのみです。
自己脱出 ↓
荷揚げ時のザックの括り方 ↓
二日間という時間もあっという間に過ぎ、講師・受講生の熱気と今年初の真夏日のダブル熱気でとても盛り上がった確保講習会でした。
講師の方々をはじめ他の受講生のみなさま ありがとうございました。
あとは教えて頂いた事を噛み砕いて自分のものにし、いつでも使えるワザとなるように訓練あるのみです。
私が今回講習会に参加した目的は「マルチピッチ本チャンに行くための技術習得」だったのでとても有意義な時間でした。
これでまたひとつ憧れの北岳バットレスへ行ける日が近づいたかな。
初級コースの感想 記:村上
初級では、装備や道具の名称、ロープの結び方、ビレイ、フリクションノット、懸垂下降、流動分散を使ったセカンドビレイ、自己脱出を学びました。
大半のことは立岩等で会の先輩方から教わった内容でしたが、手順や意図を再確認出来た上、実践では登ることメインで、こういった確保方法をじっくり反復して練習する機会がなかったので大変勉強になりました。
せっかく学んだことを忘れてしまわないよう、何度も反復練習し体で覚え、自分もパートナーも安全にクライミング出来るようにしたいです。
指導員の方々、2日間ご指導ご鞭撻ありがとうございました。
真剣に受講する村上くん ↓