尾川智子さんと岩に登ろう
尾川智子さんと岩に登ろう
2012年12月2日(日)
浅田、菊池、白井、他多数
エコミュージアム研究会が主催する、「尾川智子さんと岩にのぼろう」と言う企画に、お手伝いで参加して来た。
小学生を対象に、フリークライマーの尾川智子さんを招いて、講演と実際の岩場でのボルダリングを体験するという内容である。
豊橋市の多米にある豊橋市民俗資料収蔵室(旧多米小学校)に生徒22名、保護者、スタッフ総勢厄40名が参加して、尾川さんの講演が始まった。
「あきらめなければ夢は叶う」と言う事を、子どもの頃から現在まで時系列に、その時々の夢と、それを叶える為の努力をユーモアを交えて話された。最後に生徒それぞれの夢を色紙に書いて終了。
2時限目は場所を豊田の大田城址の岩場に移して、実際のボルダリングを体験した。
あいにく岩場に着くと、アラレが降り出す天気になってしまった。
昼食後4班に分かれて、岩場へと向かう。
昨日下見をしておいた岩へ、それぞれ班毎に分かれてボルダリングを実践する。
途中からアラレが雨に変わり、岩が濡れて最悪のコンデションとなってしまったが、子供達は元気にトライしていた。尾川さんにそれぞれの班を回ってもらい、デモンストレーションやアドバイスをして頂いた。
1時間程と短い時間ではあったが、子供達は外岩でのボルダリングを体験した。
最後に駐車場に集合し、記念撮影をして終了とした。
関係者の皆さんご苦労様でした。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
H23年度総会:山本代表お疲れ様でした!
平成23年度 豊川山岳会総会が 4月1日に開かれました 昨年11月に関係団体、O …
-
-
岩登りの確保講習(上級)
【確保講習会】19.06.24(古賀) 【2019年6月22日~23日】 【メン …
-
-
会社の夏休みで道東観光
【大雪登山は取りやめで道東観光に】 年月日【2012年7月28日~8月5日】 メ …
-
-
東三河遭難対策協議会救助講習会
東三河遭難対策協議会救助講習会 2013年6月9日(日) メンバー 梅沢、白井、 …
-
-
【岳連確保講習会(初級、上級)】
【講習会 鞍ヶ池公園】18.6.23(記:中川) 【2018年6月23・24日】 …
-
-
新人歓迎会&西村さん送別会
新人歓迎会&西村さん送別会 2015年9月26日 メンバー 山本、彦坂、梅沢、浅 …
-
-
新年会&鳳来寺山
【新年会&鳳来寺山】2016.1.16(浅田) 【年月日】2016年1月16日 …
-
-
東三遭対協雪上訓練
東三雪上訓練 2011年12月11日 メンバー 白井、浅田、他13名 毎年の恒例 …
-
-
世界チャンピオン
世界チャンピオン 2011年3月5日(土) クライミングジムカクタスの3周年記念 …
-
-
市民トレッキング伊吹山
市民トレッキング伊吹山 10/18 晴れ時々曇り 参加者 一般市民 27名 …