豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

10周年記念山行

   

1971年4月21日~5月6日

縦走隊 小林、樋口、杉山、浅田

広河原サポート隊 杉本ファミリー

三伏峠サポート隊 彦坂、清水、岩永、向井、中西

聖平サポート隊 小島、児山、山本、伊東、竹松、山本伸、富田、加藤

瑠璃色の空にさっそうとひるがえる鯉のぼりに励まされ、私達豊川山岳会10周年記念山行、

南アルプス全山縦走、南北120キロ及ぶ一大山岳地帯を、我々山岳会の総力を上げてぶつかり、その目まぐるしく移り変わる

天候の変化にもめげず、無事縦走出来た事は、何物にも勝る我々仲間の誇りとするところではないか。

記 山本進介 (10周年記念号より抜粋)

 

この記事を書いた人

toshioasada
toshioasada
「危険は回避し困難は克服する」をモットーに多くの山仲間と楽しい山登りをしています。

 - 春山合宿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

九州春合宿 後編

【山行名等】18.5.3(茂津目) 【2018年5月3日~6日】 【メンバー】浅 …

屋久島・開聞岳

【山行の場所】屋久島(宮之浦岳)、開聞岳 15.5月1~5日(井澤) 【西暦20 …

残雪の雨飾山

【雨飾山】2019.5.5(白井良岳) 【2019年5月5日】 【メンバー】L. …

30周年記念山行(1992年)「中部山岳の分水嶺を歩く」

30周年記念山行 「中部山岳の分水嶺を歩く」  1989年10月~1993年6月 …

春山 西穂高~奥穂高縦走(積雪期)

2015年4月31日~5月3日 【メンバー】L.白井 良岳(記録)、山形 岳 昨 …

九州春合宿 前編

九州山行 久住山編 【久住山】18.5.3.4(宇佐美) 【2018年5月3~4 …

春山合宿:暴風の蝶ヶ岳

【蝶ヶ岳~常念岳】18.5.4(村上) 【2018年5月4日~5日】 【メンバー …

春のライチョウと仙丈ヶ岳

【仙丈ヶ岳】2017.05.04(遠山) 【2017年5月4日~6日】 【メンバ …

晴天の五竜岳

【五竜岳】19.4.28(河合) 【2019年4月28日~29日】 【メンバー】 …

毛勝三山 三年越しの山

【毛勝三山】22.5.3(白井良岳) 【2022年5月3日~5日】 【メンバー】 …