初めてのヴィアフェラータ

【御在所岳(ヴィアフェラータ)】23.12.9(河合)
【2023年12月9日】
【メンバー】遠山(L)、上田、梅田、廣田、河合

 イタリア語で「鉄の道」を意味するヴィアフェラータ(Via Ferrata)。日本ではここだけらしい。御在所の藤内壁には何度か行ったことがあるが、ヴィアフェラータは行ったことがない。ということで、興味MAXで相乗りした。

駐車場から歩きだす

すっかり、昔の登山道の趣が無く、しばらく来ていないなぁ・・。

取り付きでポーズ

遠山さんー廣田さん、私ー梅田さんー上田さんでザイルを結ぶ。

取り付きからの登りはじめ

遠山さんトップで廣田さんが続く。岡崎の暮らしの森でシステムの予習をしていたので、本番で確認しながら確保を行う。

がっつり鉄のホッチキスが岩に打ち付けてある。いつからこのルートが存在しているのだろう?

上田さんも初めてここに来た

廣田さんのビレー

懸垂下降のシステム構築

10mの懸垂下降

懸垂をする私

梅田さんもトップを行く

高度感あり

 

遠山さんトップ

快適に登る

がっつりの鉄、ピンもしっかりある

新しいワイヤーロープもしっかりついている。

 

トップの梅田さん(ワイヤーがしっかりある)

トップで後続を確保する梅田さん

ヴィアフェラータは中道の7合目付近で終了。その後、中道を歩き、富士見岩展望台の手前の岩を登ることにする。

遠山さんトップ。確保のアンカーは自然の岩で作成。

私もトップで登る

後続を確保

ラストの登りのテラス

立木を支点にする

終了地点。景色は最高に良かった。天気も晴天。12月上旬にしては暑いぐらいの陽気だった。

富士見岩で本日終了。ここで昼食をとって中道を下山。

初めてのヴィアフェラータは初心者のシステム練習に良いと思った。また、富士見岩手前の岩もクライミングできて面白かった。

-記・河合-

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

 読図コーナーを担当し「初心者からの読図,過去の遭難事例」では、ナビゲーション技術や知識、道迷いの心理、道迷い遭難事例を解説しています。ぜひ、読図コーナーのご一読を・・・。

目次