豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

富士見登山(石割山)

      2015/04/06

【石割山~平尾山~太平山】05.03.27(西村)
【2015年3月27日】
【メンバー】西村
晴れた日を狙って富士見登山にいってきました。もともと東京の友達Nちゃんとまちあわせていく予定だったのですがなかなか日程があわず。そうこうしているうちに暖かくなって富士山が「もやー」としてしまうということで思い切って一人でいってきました。
朝5:30豊川出発。御殿場インターでおりて、山中湖へ。登山口9:00到着。石割神社入り口。

449

鳥居のむこうは階段です。452450

とことこ階段をあがりまして、山道を30分ほど歩きますと、石割神社に到着。

456457石割の名前の由来である岩の割れ目を3回くぐります。
4年前に通ったときはもう少しすんなり通れたような。。。(泣)?

458

お参りを済ませて、急坂やらはしごを登ります。

461

石割山山頂。今日の主役富士山です。

463

あー。きれいだ。時間が止まります。
富士山方向に向かって、平尾山へ縦走。
縦走中も富士山は見えたり、消えたり。

467平尾山到着。
469個人的には、ここからの眺めが一番好きかな。
ここまでの縦走では歩き足りないので、次の山大平山を目指す。

471

大平山で昼食をとり、平尾山→石割山にもどる途中の分岐で駐車場への
山道を下山。途中駐車場への看板を見落として、そのままバス停まで
おりてしまい時間をロスしして、平尾山で知り合ったご夫婦に心配を
かけるハプニングがありましたが。(すみません。)
小さい山だと思って油断しまくってました
少し遠いけど、富士見登山としてはお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

西村

 - 縦走

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

白馬―唐松岳(花と大雪渓と不帰嶮)

【白馬ー唐松岳】21.7.17(遠山) 【2021年7月日17~18日】 【メン …

no image
湖西連邦トレッキング

10月23日(金)晴れ  休みを取り、湖西連邦へ出かけた。  朝6:00新城市役 …

裏剣へ

     裏剣を見に仙人池へ 10月7日~10日 【メンバー】 浅田、白井、他  …

徳本峠

今回は白井の発案で徳本峠へ行ってきました。 [メンバー]山本、浅田、伊藤、上田、 …

北アルプス縦走

夏山合宿 2014年8月11日~15日 メンバー 小野、塩川君 8月11日 塩川 …

ゴーゴー百名山(天城山)

天城山縦走 【Aパーティ編】 2014年11月15日(夜)~16日 メンバー 上 …

好天の春合宿 五竜・鹿島槍ヶ岳

北アルプス 五竜岳~鹿島槍ヶ岳 2013年5月2日~5日 メンバー 白井、上田、 …

市民トレッキング下見報告 2009/9/6

伊吹山 下見報告 (記:河合) 2009年9月6日 晴れ 下見タイムテーブル 音 …

雨の南ア縦走

南ア 荒川岳・赤石岳縦走 2012年8月13日~16日 メンバー 白木、荒木 夏 …

◆憧れのジャンダルムへ◆

【西穂~奥穂 縦走】17.9.10(古賀) 【2017年9月8~10日】 【メン …