宮指呂岳から仙ガ岳
2018/01/25
メンバー 浅田、白井、上田、荒木、(中村)、梅沢の6名
5月26日7:30音羽発、小岐須町キャンプ場を少し過ぎると右手にトイレがありその少し手前に車をど止める。9:30着
9:38出発トイレの脇を少し行くと右手に登山道の標識1がある。少し山道を行くとすぐに沢に出る、それを横切っていくと分岐点がある我々は左のヤケギ谷方面に向かう。しばらく谷沿いに行ったり、高巻いていたりしてその間小さな沢を横切ったりしながら行く。沢では蛙の変な鳴き声を聞いたり、カワゲラの木をたたく音や、蛇を見かけたりして生き物たちの生命力を感じる。少しずつ高度を稼ぐ頃、第一のビューポイント東海展望に着く11:17
残念ながら春霞で伊勢湾ははっきり見えなかったが、正面にこのルートの難所である犬返しや仙ガ岳か見える。
宮指呂岳11:41着、宮指呂岳から左にとり急路を下ると花崗岩の腐ったがれ場が現れる、沢には砂防堤がいくつも見える。腐った花崗岩の尾根にセメントで補強がしてありこの尾根の脆弱性がわかる。
途中昼ご飯を取ったのちに、小社峠に着くこれを左に下って行けば駐車場に至るので、エスケープとして使える。
ここからしばらく急路を行くと仙ガ岳に着く。13:25
山頂から左にとって行くと、分岐に着く、薄い道を行くと東峰である、道なりに行くと仙ガ石がある。
高さ6~7メートルの巨岩がある14:05
仙ガ岩を後にして、急な下降が続くと間もなく野登山との分岐に着く、左にとり尾根下ると、沢が現れるそれを横切り、高巻きながら下ると林道に着く。
林道を行くと駐車場に到着する15:52
音羽着18:00
春山に行った時よりも時間も、距離も久しぶりによく歩きました。
いろいろ変化に富んで久しぶりに楽しい山行でした。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
表銀座リベンジ山行!
一ノ沢~大天井岳~槍ヶ岳~新穂高岳 2013年8月4日~6日 メンバー:姉 父 …
-
-
北アルプス縦走
夏山合宿 2014年8月11日~15日 メンバー 小野、塩川君 8月11日 塩川 …
-
-
◆双六~槍でオコジョを探せ!◆
【双六岳~槍ヶ岳】19.09.19(古賀) 【2019年9月14日~16日】 【 …
-
-
年末の鋸岳縦走
【南ア・鋸岳~甲斐駒ケ岳】2016.1.1(白井) 【年月日】2015年12月2 …
-
-
雲取山、両神山、大菩薩嶺山行報告
【雲取山:両神山:大菩薩嶺】09.9.21(上田、河合) 年月日【2009年9月 …
-
-
◆双六岳から槍ヶ岳の縦走(鑑平にて撤退)◆
【双六岳~槍ヶ岳】19.07.23(古賀) 【2019年7月18日-19日】 【 …
-
-
春合宿:八ヶ岳
平成23年5月3日~5日 春合宿:八ヶ岳 メンバー:伊藤、梅沢、河合 5月3日 …
-
-
表銀座土砂降り山行〜苦楽を共にした仲間との別れ
【山行名等】表銀座縦走 【日時】2020年7月23日〜25日 【メンバー】河合L …
-
-
冬山合宿塩見岳
冬山合宿塩見岳 12/28(夜)~12/31 メンバー 上田、白井、鈴木恵、浅田 …
-
-
お気軽ハイク!?沼津アルプス
11/21 伊豆沼津アルプス メンバー:高橋ひ、ドナ 城山にクライミングに行くつ …
- PREV
- 4年振りの藤内壁
- NEXT
- 鹿島、大鈴、平山明神、岩古谷山ぐるっと一周