雪山シーズン前の静かな静かな八ヶ岳山行☆

【阿弥陀岳~中岳~赤岳】2015.11.7(後藤)
【年月日】2015年11月7日
【メンバー】後藤.浦川(from豊橋山岳会)

行程
0540赤岳山荘0750行者小屋0935分岐1000阿弥陀岳1050中岳1140赤岳1210地蔵尾根1445行者小屋1430赤岳山荘
総行動時間9時間
総行動距離13キロ

今回は以前より山への誘いのあった豊橋山岳会の浦川さんと2人で行ってきました!
金曜の20時にピックアップしてもらい車中泊地の諏訪湖SAを目指します。
しかし!途中で中央道に入らないといけないのにまたしてもしゃべりに夢中で東海環状道を進んでしまう!

次のインターで一旦下りようとしたのだけどなんか出口の手前で反対車線へUターン出来そうなポールのない部分かぽっかりと開いている!ということでぐるりとUターンして中央道へ戻りました!
時間はロスしたけどお金はロスせずに済んだ~

わたしが乗車している車は高速乗り過ごす率が50%を超えています。
私と行く山行は晴れるけど高速道路の降り口と分岐は気をつけて!
11時半にはSAに到着。
人生初の車中泊。
薬飲んだのにまたしても導入しっぱーい(><)
得意の寝ずに百名山、何座目だろうか?

4時起きで準備し赤岳山荘駐車場へ。
駐車場代1,000円也。
準備を整えていざ出発。
実はいまだに河合講師の読図講習を受けた事のないわたし。
今回、浦川さんに教えて貰いながら歩きます。
浦川さんは国際認定山岳看護師の検定の為に頻繁に八ヶ岳に通っていて今日登る山も庭のようなものだそうで…
この地図の等高線の間隔からどんなことが読み取れるー?とか何度の方向に進むー?とかほんと先生と生徒!しかも当たるといっぱい褒めてくれる!褒められて伸びるタイプの私には最高の先生!
私が先頭で歩きましたが何度も進む方向を間違えそうになりました。
普段先頭について行ってるだけなので、地図を見ながら現在地を確認しながら登ることの大切さを噛みしめつつ。

そんなこんなで行者小屋着。

行者小屋

トイレは100円です。

さー阿弥陀岳へ!
途中から登山道を外れて北陵の雪山ルートを行ってみる。
ものすごい急登!
ふくらはぎが千切れそう!
でも大好物!
ハイマツがいっぱいのやぶ漕ぎ。
(ちなみにハイマツって這松って書くのね。初めて聞いたときhight松だと思いました。高いトコに生えてる松という和製英語的な…)
雪山だとこれらは埋まって歩きやすいのになー。
でもやぶ漕ぎ楽しかった!
手が松やに臭くなったけども!
藪漕ぎ
藪に埋もれる浦川さん。

尾根に出てまた登山道に戻る。
阿弥陀岳と中岳の分岐に着くと目の前に雪をうっすらとかぶった富士山が見える!
絶景!

分岐から富士山

ところどころ雪が残ってるところも。

雪が残る

阿弥陀岳はゴツゴツと岩がいっぱい!

ゴツゴツ阿弥陀
クライミング感覚で楽しい楽しい言いながら登ってたらあっという間に山頂着!
阿弥陀岳山頂
運悪くガスってしまい360°の展望ならず!
まぁまた冬に来ればよい!

下って登って中岳着。
中岳
また下っていざ赤岳へ!
赤岳
振り返ると中岳と阿弥陀岳がキレイに見える!
後方中岳
さすがにふくらはぎがパンプしてくる。
それでも急登を楽しみながら赤岳着。

赤岳山頂
何個目か分からんけ百名山ゲットー!!

地蔵尾根から行者小屋への道がかなり急な下りで恐ろしい階段やらパイプやらで気をつけながら下山する。

行者小屋からは緩やかなのでスピード上げながら下る。

おつかれさまでした!

帰りにもみの湯へ立ち寄り汗を流す。
500円。安い。
そこに売ってるちまきが美味しかった!

夜ご飯は浦川さんオススメの洋食屋さんペチカ!
ぺちか
美味しかった!

***
初めての豊川山岳会以外の人との山行はとても新鮮で得るものも多かったです。
とりあえず次の山行は地図にしっかり書き込んで臨みたいと思います!

この記事を書いた人

愛知県豊川市に拠点をおき、奥三河の山々をホームゲレンデに、四季のアルプスのピークハント、縦走、ロッククライミングから沢登りとオールラウンドな山登りをしています。
インスタ、フェースブック フォローしてください!

目次