豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

黒部、東沢谷

      2015/07/14

★山行名 【黒部、東沢谷】
★年月日 【1999年9月20~23日】
★メンバー【鷲見】

まずは、9/20から9/23までの4日間で、黒部、東沢谷へ、入って来まし
た。
前日、高速代を浮かそうと、した道を通っていると、塩尻手前の、真っ暗な、直線
道路で、警察に呼び止められました。それも、11時15分頃。飲酒運転の検問かと
思ったら、速度違反の、検問で、25kオーバーの75kで青切符減点3の、罰金1
8000円でした。あとから、聞いた話では夜中の12時頃までやっていることがあ
るので皆さん気をつけて下さい。私は、レイダー感知を持っているのに、夜中だろう
と思って、スイッチを切っていたのが敗因でした。
七倉で、中村チームと合流し、扇沢から入りました。初日は、奥黒部ヒュッテまで
歩き、2日目から、東沢谷へ、入りましたが、対岸に渡る橋が、流されていて右側を
何度か、高巻いて行きました。後は、だらだらと、広く気持ちのいい沢を詰めて行い
きましたが、この2年間の大水のせいで荒れていて、魚が居ませんでした。三の沢を
過ぎ、しばらくして、テントを張りました。
3日目 2時間ぐらい歩いたところで、二股があり、右側に入って行くと渓相もよ
くなり、竿をだす。待望の岩魚が、やっと釣れ始めました。毛鉤で5、6匹あげて、
止めとしました。しかし、ここのイワナが、結構擦れてまして、毛鉤を投げ込んで
も、じっと見ている警戒心の強い奴が沢山いました。入りやすい沢だからでしょう。
その日は、東沢乗越しまで、水を持ち上げて、岩魚に、カレーパウダーを付けて焼い
て食べました。美味でした。
4日目は、裏銀座コースを通りブナたてを降りて、おきまりの薬師の湯に入って帰
りました。
-記・鷲見-

 - 沢登

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

大人の水遊び♪鈴鹿赤坂谷!

【鈴鹿 赤坂谷】2016.7.10(岩井) 【年月日】2016年7月10日 【メ …

大滝登攀入門!?東多古知谷百閒滝

【鈴鹿・東多古知谷】2017.04.29(高橋) 【年月日】2017年04月29 …

沢登りトレーニング

抱岩川中本谷 2012年8月5日(日) メンバー 梅沢、浅田 夏山合宿のトレーニ …

清水谷左俣(宇連山)

【清水谷左俣】2022.7.3(二橋) 【2022年7月3日】 【メンバー】白井 …

直里さん熱烈歓迎@鈴鹿東多古知谷からの御在所岳!

【鈴鹿東多古知谷】2015.9.6(後藤) 【年月日】2015年9月6日 【メン …

天竜川厚血川ゴルジュ

【北遠 天竜川河内(厚血)川ゴルジュ】17.7.15(高橋) 【2017年7月1 …

高原川沢上(そうれ)谷

ちょっと古い記録ですがアップし忘れていたので…。 8/29 メンバー:田中、高橋 …

棚山 鍵掛沢

【棚山 鍵掛沢】河野 【2019.07.28(日)】 【メンバー】河野、他4名 …

中ア・正沢川・幸ノ川 

【中ア・正沢川・幸ノ沢】2016.9.13(白井) 【年月日】2016年9月10 …

天竜川ハンガレ沢

【北遠 天竜川ハンガレ沢】17.8.19(高橋) 【2017年8月19日】 【メ …