ヒン谷(揖斐川源流)
2015/07/14
★山行名【ヒン谷(揖斐川源流)】
★年月日【2003年7月27日】
★メンバー【宮尾、福地】
本日岐阜・福井県境にある冠山に至るヒン谷(揖斐川源流シタ谷の支流)に福地君と
登ってきました。目的は、縦走を含めて一日動ける体力であるかの確認と沢での登攀
です。
源流なので沢はそれほど大きくないですが水量は結構ありました。
くもの巣が多くあまり人が入っていない様子。
ザイルを出したのは3箇所で5mクラスの滝2箇所と大滝30mです。これはピッチ
グレードⅤ位です。フレンズを#0.3~#0.75、エイリアン1個を使いまし
た。半分はヌルヌルの壁でどこでスリップしてもおかしくないのでランニングを10
個程度かけて安全策をとりました。スラブ登りの要領でじわじわ高度を上げ、何とか
スリップせずに乗り切りました。
沢の上部では楓(かえで)の木が非常に多く、秋に登れば素晴らしい紅葉が見れるの
ではと思います。山椒の木もたくさんあり葉が匂っていました。
また冠山峠に向かう道で山のヒグラシには何種類かあることを発見しました。鳴き方
が面白いのがあり夏らしい雰囲気を味わえました。
峠で若狭湾がみえるかと楽しみにしていましたがそれは無理でした。
帰りはかなり疲れが出たので車ではほとんど寝てしまいました。
<時刻>4時半起、6時20分発。大滝上13時、冠山山頂14時半、冠山峠16
時、車17時半
―記:宮尾―
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
折立~薬師小屋~上の廊下上部~水晶岳~高天原温泉~立石~薬師小屋~折立
★山行名 【折立~薬師小屋~上の廊下上部~水晶岳~高天原温泉~立石~薬師小屋~折 …
-
-
黒部、東沢谷
★山行名 【黒部、東沢谷】 ★年月日 【1999年9月20~23日】 ★メンバー …
-
-
弥山川ゴルジュ遡行
【大峰 川迫川水系 弥山川】22.6.19(山形) 【2022年6月19日~20 …
-
-
ヒルとの出会いを求めて鈴鹿へ沢登り
【分類・山域】鈴鹿 小岐須渓谷 御幣川(おんべがわ)本流~池ノ谷~入道ヶ岳【記】 …
-
-
高原川沢上(そうれ)谷
ちょっと古い記録ですがアップし忘れていたので…。 8/29 メンバー:田中、高橋 …
-
-
前鬼ブルーを求めて
【前鬼川 沢登り(釈迦ヶ岳)】20.8.9(村上) 【年月日】2020年8月9日 …
-
-
信濃俣河内~希望峰~茶臼岳~はたなぎダム
★山行名 【信濃俣河内~希望峰~茶臼岳~はたなぎダム】 ★年月日 【1999年8 …
-
-
ウォータースライダーとお金明神の下谷尻谷
【鈴鹿 神崎川支流下谷尻谷】2016.9.25(高橋) 【年月日】2016年9月 …
-
-
中ア・正沢川・幸ノ川
【中ア・正沢川・幸ノ沢】2016.9.13(白井) 【年月日】2016年9月10 …
-
-
易老沢~信濃俣河内
【易老沢~信濃俣河内(前半)】07.8.11(田中) 年月日【2007年8月11 …
- PREV
- 荒川~赤石~茶臼
- NEXT
- 夏山合宿 三大源流釣り三昧(南アルプス)