天竜川水系 ハンガレ沢
【ハンガレ沢】20.8.29(原田)
【2020年8月29日】
【メンバー】L.高橋 原田
久しぶりの沢登へ行ってきました。
7時新城でピックアップしてもらい旧龍山村を目指す。三遠南信の一部、新しい原田橋の開通により8時半前に到着。駐車スペースに車はなく貸切のようだ。
沢支度を済ませ8時半に橋より入渓する。
入渓してすぐに堰堤が2つ続くのですぐに沢に入らず左岸より巻く。
天竜川の沢=岩がデカイという印象であるが最初から岩がデカイ!!
さぁデカイ岩との戯れの開始!必死すぎてどれがどこの滝なのか分からなくてすみません(汗)
所々登れる所は登り、難しい所は巻いて進む。
高橋さんに後ろを振り返ってみてと言われ振り返ると高度感が伝わってくる絶景。
高橋さん『この景色はここを登ってきた人しか見れんよね』と。確かに!!
苦労して登ってきた景色は登山とはまた違う素晴らしい景色でしばらく眺め感動に浸る。
釜を持った迫力のある滝が出現。テンションアップ!水はそこそこ冷たかったがせっかくなので泳いで遊ぶ。
車道の橋の下まで進んできた。奥にはまだまだ大きな岩がたくさん見える。苔むしててどこか神秘的。
ここで少休憩。
橋をくぐりしばらくするとゴルジュ登場。急に雰囲気が変わったので
原田『なんかゴルジュみたいですね』
高橋『いやいやここからゴルジュだよ(笑)』
ゴルジュからの滝が大変で必死でどこがどの滝なのかますます覚えてなくてすみません(汗)
残置のある滝があった。
高橋さんがリードで突破。
原田では難しいので確保してもらう。
写真が暗くて見にくいが右側に赤いヘルメットの高橋さんが支点を作ってくれている。
エイトノットを結んでいると、ん??ザイルを伝って何かが滑り落ちてくる。残置ハーケン+高橋さんのカラビナだった。なんてこった!とりあえず残置物を回収しエイトノットを結び直す。上部で確保されているのでそのまま登る。
登りきって残置物を確認してみるとハーケンが根元から折れていた。
無事にここを通過できた事を山の神様、沢の神様、運など見えない力に感謝である。
その後も所々泳いでへつって登ってを繰り返し進んでいく。
ゴルジュを抜け二俣へ合流。二俣をしばらく右へ進むと少し穏やかな雰囲気の沢になる。この後も同じような感じが続くという事で引き返し二俣出合いへ戻り昼食。
ここから沢靴からシューズに履き替え左岸登山道を1時間程下山。
最初は快適な登山道であったが下部の方は所々荒れていた。
『やったー!赤い橋が見えた!車道に出れる!』
車道への最後のジャンプ!という最後の最後でひっつき虫?くっつき虫?(虫ではないが服にくっついてくる草。名前が分かりません)につかまる。。。しかも大量に。。。ひっつき虫攻撃の爆弾を帽子からズボンまで浴びる。
14時ぐらいに駐車場に到着。ここから30分程猿のノミ取りのように無心でひっつき虫をひとつひとつ取るはめになった。
下山した安心感に最後のこの絶望感(笑)今回の沢登でこれが一番キツかった。。。
14時半過ぎに駐車場を後にし16時頃新城に到着。
大きな岩とゴルジュの存在感を思う存分楽しめる沢でした。泳いだりへつったり登ったり巻いたり、とても楽しい沢登でした。
高橋さんにヘルプしてもらう事が多くもっと経験を積んでレベルアップしていきたいと思いました。
ありがとうございました。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
トレイルランニング2021.01.05高嶺山 雪山トレラン
ピークハント2020.12.14静かな富士見台高原
トレイルランニング2020.11.22寸又三山 朝日岳 トレラン
トレイルランニング2020.11.01山中湖周辺トレイルラン
関連記事
-
-
天竜川厚血川ゴルジュ
【北遠 天竜川河内(厚血)川ゴルジュ】17.7.15(高橋) 【2017年7月1 …
-
-
鈴鹿鎌ケ岳南面 内部川中ノ谷北中ノ谷:東三河遭難対策協議会 沢登り
★山行名 【鈴鹿鎌ケ岳南面 内部川中ノ谷北中ノ谷:東三河遭難対 策協議会 沢登り …
-
-
骨の髄までしゃぶれ!【尾白川水系 鞍掛沢~金山沢】
【尾白川水系 鞍掛沢~金山沢】19.8.11~12(牧原) 【2019年8月11 …
-
-
赤石沢
山行名【赤石沢】 メンバー【鷲見、石原(名古屋渓稜会)、鈴木(峠の仲間)】 日程 …
-
-
名門ルート_大山(甲川)
【大山_甲川】2015.8.29-30(山形) 【年月日】2015年8月29日, …
-
-
新人の沢登りデビューで清水谷へ
宇連山清水谷左俣 2014年8月3日(日) メンバー 上田、白井、浅田、牧、井澤 …
-
-
大峰山脈・芦廼瀬川
★山行名【大峰山脈・芦廼瀬川】 ★年月日【2002年8月3日~4日】 ★メンバー …
-
-
白神源流釣り紀行
★山行名 【白神源流釣り紀行】 ★年月日 【1998年8月8~16日】 ★メンバ …
-
-
もはや真夏!?楽しいshower climb 鍵掛沢
5/5 奥三河 豊川水系海老川鍵掛沢 メンバー 田中(単独) 今日は久々に鳳来で …
-
-
台風25号の白山 よろぐろ谷 沢登り
台風25号の白山 よろぐろ谷 沢登り【記】中川 【分類・山域】沢登り 白山 九頭 …
- PREV
- 松峰小屋泊から仙丈ケ岳へ
- NEXT
- 瑞牆