鈴鹿で人気の野州川水系 元越谷

【元越谷】24.8.18(古賀・美)
【2024年8月18日】
【メンバー】L高橋 木村(保) 塚本 井澤 古賀(美)

お盆休みも最終日を迎えた18日の日曜日、鈴鹿で人気の元越谷へ向かった。お盆休みにまともな沢の予定が1つも入っていなかった私が、一緒に天竜の河内沢に行った高橋リーダーに頼み込んだ形で計画されたようなものだった。

元越谷は1級上程度のグレードで、初心者向けとなっている。ここのところの雨不足で水量は無いだろうから、ちょっと物足りないかもという気持ちもあったが、元越大滝を越えたあたりから泳げる釜からのナメ滝、快適に登れる小滝の連続、あえてへつって遊ぶも良しのなかなか遊べる沢だった。

人気の沢という事で人も多かったが、詰め上げて稜線に出て下山するルートをとるパーティは少ない様子。私たちはその詰め上げるルートを選んだ。
稜線へ出たら爽やかな風が心地よく、景色を楽しみながら歩ける。季節によっては花もきっと賑やかになるだろう道で沢も山も両方楽しめる良いルートだった。ただしちょっと崩落などでややこしくなっていて、急な尾根を降り、隣の尾根を登り返すというややムダな体力自慢を披露した。疲労じゃなくて披露したのだった。林道歩きはそれほど暑くないがちょっと長い。

林道駐車スペースはすでに車がいっぱい
林道を30分くらい歩いたところで入渓点 装備を整えるメンバー
堰堤を巻いたり河原歩きをしたり水中を歩いたりが続く
泳ぎからの取りつきがなかなか遊べる
元越大滝に到着 高さがあるのでロープを出す

大滝は一度下からトライしたがヌメリがひどく断念。右側から上部へ移動した。ここでもやはりヌメリがキビシイがそこは高橋Lが頑張ってくれた。

待機しやすい場所とはいえ落差は15m 
2番手塚本君の登る様子を見て女子はふたりで巻を選ぶことにした

のっこすところのヌメリがちょっといやらしいらしい。巻きは簡単なので先回りして様子を見ることにした。

上から観察 倒木を使っての支点構築はかなり念入りになっていた

他のパーティーの支点構築も観察したけど、左岸側でカムとハーケンで作ったところもあった。

ここからが登れる小滝が続き面白くなる
快適に登れて楽しいエリアに突入
ガシガシ行けて面白い
詰め上げて稜線に出たら広がる景色が楽しめる
下山途中にヒバカリに出会いました ほかにもイモリ、カエル、オニヤンマなどに出会う

やっぱり沢は良い。どこの沢に行っても楽しいのだけど、人気の沢というのも納得。水量が多い時の元越谷も行ってみたいと思う。わがままをきいてくれた高橋Lには感謝しかないし、メンバーが5人になってほどよくにぎやかな楽しい山行になったのも感謝!ありがとうございました。

この記事を書いた人

沢好き。とにかく沢が好きです。

目次