豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

賑やかで楽しかったキノコ鍋山行(棚山集中)

   

日時:2022年10月30日

浅田代表の提案で、キノコ鍋山行を奥三河の棚山高原で行いました
以下の3つのパーティに分かれて、お昼に棚山高原で19名でキノコ鍋を
囲むという楽しい山行になりました。
Aパーティー 川売より一般登山道 浅田、山本、白井(&愛犬ギンジ君)、
西村、井澤、鈴木幸、河野、小寺、吉本、横山、木村、廣田、上田:13名
Bパーティー 棚山ジャンダルム経由 遠山、安井、中田:3名
Cパーティー 鳳来寺山よりトレラン 古賀、坂本、小野:3名

参加者のみなさんのご協力で、おいしいキノコ鍋がてきぱき、できあがりました。おかわり、完食ありがとうございました(^_^)/
参考:キノコ鍋の材料(19人分)と備品
・シメジx3パック ・ マイタケx3 ・エノキx4 ・エリンギx2
・豚肉コマ切れ1.4kg ・大根 中1本 ・にんじん3本 ・ミニ白菜3/4個
・薄口醤油 ・みりん ・酒 ・塩 ・濃口醤油 ・七味唐辛子
・大鍋、中鍋(会の装備) ・カセットコンロ2台

食事の後はみんなで瀬戸岩へ


ギンジ君、メチャ楽しんでました(^ω^)

もっと遊びたくて車から遠ざかるギンジ君(;^ω^)

3つのルートから1つの山をめざす集中山行、楽しかったです。

川売から棚山

鳳来寺山からトレラン

棚山ジャンダルムから往復  参考記録 https://toyokawa-ac.jp/peekhunt/24089

棚山ジャンダルム

下りは懸垂下降

記録:上田

 - 行事・講習会・会議・その他

Comment

  1. 若林寸石 より:

    いい匂いが漂ってくるような鍋料理。何年か前に夫婦で登った懐かしい鳳来寺山の石段。ひっそりと可憐に咲く野の花。
    登山に無縁な狂生もいつも楽しみに拝見するブログ。今回も佳いものを見せて頂きました。ありがとうございます。
    即興一首
    《汗の香と秋の清気に鍋の湯気交り溶け込む鳳来の山》

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新人歓迎会

【新人歓迎会】18.6.10(浅田) 【2018.6.9~10】 【メンバー】  …

平成24年 愛知県山岳連盟 読図講習会

2012.5.13読図講習会 大高緑地公園 晴れ 参加者 指導員 8名 一般参加 …

no image
東三遭対協救助講習会

東三遭対協救助講習会(立岩) 平成23年7月24日(日) 朝、8時から立岩で東三 …

東三河遭難対策協議会救助訓練

東三河遭難対策協議会救助訓練 2012年6月10日(日) メンバー 梅沢、白井、 …

ブログ管理

白井です 「アルバム」機能のプラグインを追加したら 写真と被ったりして見えづらい …

読図講習会

    【読図講習会】19.3.16(浅田) 【年月日】20 …

地図の等高線を読む!

【愛知県山岳連盟(読図講習会)】23.5.28(河合) 【2023年5月28日】 …

東三河遭難対策協議会総会

東三河遭難対策協議会総会 2011年6月12日(日) 今日は午後6時から、東三河 …

no image
とよかわオープンカレッジ:気象講習 申し込みは3月15日まで

豊川山岳会の上田です。いつもお世話になります。 この度豊川市の「とよかわオープン …

第2回 読図講習会

【山行の場所】つくで手作り村周辺の山林 【2015年6月21日】(井澤) 【メン …