湖西連邦トレッキング
10月23日(金)晴れ
休みを取り、湖西連邦へ出かけた。
朝6:00新城市役所出発。超スローなジョギングで宇利峠へ向かう。天気もよく、日の出の中を体を動かすのは気持ちがよい。
7時22分宇利峠着。ここから、山道になるが、先日の台風の被害で、道が不明瞭になっている。平尾山まで、倒木の間をすり抜け、8:30分辿り着く。ここから本坂峠までの道はさらに台風被害の倒木がいたるところにあり、道を素直に歩けない状態である。
本坂峠9時50分着。本坂峠には、通行止めの案内板が付けられていたが、そのまま進む。本坂峠からしばらく倒木との戦いであったが、南下すると同時に道が手入れされて良くなってきた。
11時10分多米峠着。気温も丁度よい暖かさであり、ここまで、まとまった休憩を取っていなかったので、少し早い昼食を取る。誰もいない峠で、日差しを浴びながらのどかに昼食を済ませる。所々、道の真ん中に、鳥の毛がまとまって抜け落ちている。骨はどこにも見当たらない。
12時20分、NHK中継所を通過し、さらに二川に向かう。
1時25分二川駅に辿り着いた。
今回、先日の台風の風がいかに強かったか実感できた。木が何百本という大木が倒れ、道を閉鎖していた。宇利峠から本坂峠までは、今後整備されるのか心配である。
運動不足の体を動かし、少しづつ体を慣らしていこう。
-記・河合-
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
九州の山を楽しんできました!
上田です。 夜行バスで今朝熊本から帰宅しました。 いい天候の中、在学中の娘を出し …
-
-
知床連山:羅臼岳~硫黄山 :熊さんのプレッシャと雨の中の単独縦走
7月29日は移動日。帯広から釧路までは特急(最近事故が多いですが)。釧路からは窓 …
-
-
鳳凰三山
鳳凰三山 20014年9月9日(火) 【メンバー】 小野 富士山見ながら歩く山 …
-
-
夏山合宿 剣岳 前半の報告
剣岳合宿前半の報告です。 日程 8月10日~8月13日 メンバー 河合、白木、網 …
-
-
台風と笠ヶ岳
【双六岳・三俣蓮華岳・鷲羽岳・笠ヶ岳】19.7.26(村上) 【2019年7月2 …
-
-
冬山合宿塩見岳
冬山合宿塩見岳 12/28(夜)~12/31 メンバー 上田、白井、鈴木恵、浅田 …
-
-
春山合宿:暴風の蝶ヶ岳
【蝶ヶ岳~常念岳】18.5.4(村上) 【2018年5月4日~5日】 【メンバー …
-
-
半年記念 富士五湖湖畔毛無山・十二ケ岳
山行日:11.02.26 メンバー:高橋ひ、ドナ 結婚半年記念ということで雪の富 …
-
-
赤石岳&聖岳~夏道トラバースと時々バリエーション~
【赤石岳~聖岳】2016.5.30(森) 【年月日】2016年4月29日~5月3 …
-
-
谷川岳東尾根
こんばんは、埼玉の鈴木です。 10月31日(土)に龍鳳登高会のメンバーと3人で谷 …
- PREV
- 市民トレッキング伊吹山
- NEXT
- 紅葉と新雪の鳳凰三山