ゴーゴー百名山(天城山)

天城山縦走 【Aパーティ編】
2014年11月15日(夜)~16日
メンバー 上田、西村、浅野、吉中
19:00 豊川市役所集合
浅田号と上田号の2台に別れ、新東名の浜松SA休憩とするが、
上田号は話していたら東名に入ってしまい伊豆の駅へそ集合となる。
牧之原SAでトイレ休憩。ものすごく寒い!
富士川SAの辺りで夜景がものすごく綺麗だった!薄っすら富士山の輪郭が見える。
21:00清水JCT通過、今更新東名に入っても仕方ないよねとそのまま通り過ぎる。
21:30沼津IC、伊豆縦貫道、伊豆中央道を通り22:00頃へそ着。
酒やつまみ、菓子を持ち寄り6人テントに9人で宴会が始まる。
R0011966_convert_20141117195448.jpg
神々しい浅田さん。。
R0011963_convert_20141117195747.jpg
R0011967_convert_20141117195836.jpg
空を見上げれば星がものすごく綺麗で、明日の雪を被った富士山に会えるのを楽しみにしながら23:00過ぎに就寝。
4:00起床のはずが、目覚ましに誰も気づかず?4:40起床。
急いでテントを畳み、5:15それぞれの登山口へ出発。
Aパーティは伊豆スカイラインを通り、天城高原GCへ6:00着。
ゴルフ場までの道のりに鹿を6頭ほど見かける。
朝ご飯を食べ身支度を整え、6:45出発。
①
登山口はハイカー専用駐車場から道路はさんで向かいです。
R0011974_convert_20141117200008.jpg
こちら側はすでに標高1,040mで標高差400mほど。
西村計画L作戦通りとにやり。
しばらくはなだらかな道が続きます。
紅葉はもう落ちてしまっているが、落ち葉が綺麗。
R0011978_convert_20141118194228.jpg
ヒメシャラの木があり、触ってみると冷たく手がジンジンします。
冷たいのは木のすぐ内側を水が通ってるからだそう。他の木と比べると冷たさが全然違う!
R0011986_convert_20141117200153.jpg
R0011987_convert_20141117200314.jpg
7:05 四辻
R0011990_convert_20141117200405.jpg
万二郎岳に近づいてくると登りが始まります。
R0012009_convert_20141117200811.jpg
途中右手に木々のすき間から富士山が薄っすら、見えたのはここだけでした。
⑨
7:55 万二郎岳
R0012013_convert_20141117200834.jpg
気温は3℃ほどでとても寒いです。上田気象予報士によるとこの日は高気圧が中心からずれ高曇りだそう。
写真を撮った後は最高峰の万三郎岳を目指します。
下って登って馬の背に8:18、ゴルフ場が見えます。
R0012029_convert_20141117200949.jpg
R0012036_convert_20141117201127.jpg
②
アセビのトンネルをくぐり、石楠立に8:35
R0012034_convert_20141117201048.jpg
万三郎直下には霜柱が~
R0012050_convert_20141118194317.jpg
9:05 万三郎岳
R0012053_convert_20141117201539.jpg
百名山無事登頂に握手を交わす。
気温2℃、霧がでて何も見えません。20分程小休憩。
万三郎岳下分岐点を見落とし涸沢分岐点まで行ってしまい、戻る。
万三郎岳までは登山道がしっかり整備されていたが、踏み跡も少なくなるので目印のリボンを見落とさないようにする。
R0012056_convert_20141117201600.jpg
ブナの木が多く、落ち葉がふかふか。
R0012068_convert_20141117201732.jpg
9:56 小岳
R0012072_convert_20141117201851.jpg
③
ここからしばらく下りが続く、ロープもあり。
R0012078_convert_20141117201957.jpg
石が落ち葉で隠れてて危ないので気を付けましょうと上田さん。
10:30 戸塚峠
休憩の後再出発しようとしたら向かいからBパーティが!
④
おーい!!ここで合流です。
R0012085_convert_20141117202104.jpg
全員そろったのでここで昼食をとることにする。大勢でのご飯は楽しい^^
R0012088_convert_20141117202121.jpg
あまりの寒さに暖をとる。
R0012089_convert_20141117202145.jpg
11:25別れを告げ出発。まだまだ道のりは長いです。
11:49 白田峠
この辺りから落ち葉にホウノキを見かけるようになる。
R0012099_convert_20141117202327.jpg
サルノコシカケ
R0012100_convert_20141117202344.jpg
12:30 八丁池
この辺りはハイキングの人がたくさん、みんな景色を眺めながらお弁当を広げている。
R0012112_convert_20141117202616.jpg
R0012109_convert_20141117202523.jpg
八丁池の先に展望台があり。晴れてれば富士山が見えるそうですが、見えないので想像で。
R0012116_convert_20141117202640.jpg
下田方面
R0012121_convert_20141117202720.jpg
⑤
天城峠まであと5.4km。アップダウンもなく谷沿いを歩く。
R0012130_convert_20141118201315.jpg
R0012127_convert_20141117202753.jpg
⑥
⑦
⑧
途中右手にわさび田が見える。
14:33 向峠
15:00 天城峠

R0012154_convert_20141117202932.jpg
この辺りは標高が低いのでブナの紅葉がまだまだ綺麗。立派なブナが多いです。
R0012159_convert_20141117203213.jpg
15:20 旧天城峠トンネル
R0012161_convert_20141117203300.jpg
ここから少し階段を下り、車道を歩いて15:35駐車場着。お疲れさまでした!
当初寄る予定だった湯の国会館が臨時休業というハプニングがありましたが、地元の方に教えていただいた温泉「いづみ園」で疲れをとり帰路につきました。
R0012172_convert_20141117203415.jpg
今回は17kmとロングコースでしたが、アップダウンも少なくブナとヒメシャラの美しい森を満喫できました。
また初のテント泊に初縦走で、みなさんと色んな話ができて楽しかったです!
これからもたくさんの経験を積んでいけたらと思います。
参加のみなさんありがとうございました。
記 吉中
◆追記:上田
西村計画L、記録:吉中さん、2回目のクラブ山行の淺野さん、お疲れ様でした。
吉中さん、9枚ほど写真を追加しました。
頂上付近は霧に覆われて寒い山行でしたが、楽しい交叉縦走ありがとうございました。
圧倒的な景観といった所は無かったですが、橅とヒメシャラ、落ち葉がしっとりときれいな登山道でした。
湯ヶ島(井上靖の故郷だったかな?)の温泉も雰囲気もお湯も良く、楽しみました。
またのんびり山行行きましょう!

この記事を書いた人

愛知県豊川市に拠点をおき、奥三河の山々をホームゲレンデに、四季のアルプスのピークハント、縦走、ロッククライミングから沢登りとオールラウンドな山登りをしています。
インスタ、フェースブック フォローしてください!

目次