豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

うぐい沢

      2015/07/14

★山行名 【うぐい沢】
★年月日 【1999年7月23日~24日】
★メンバー【鷲見、今泉】

金晩発で、下呂の方へ向かい、寸又峡の方へ林道をつめる。
南側の林道をつめようとしたが、すぐにゲートがあり、そこで仮眠。
朝、5時には、今泉が、そわそわと起き出していて、起こされてしまう。
6時20分発で歩くが、真弓峠に、11時すぎ、うぐい沢へは、1時半に到着。7時間
の行程であった。
途中の支沢で、1度だけ、竿をふると、1匹20センチの魚がでてきたので、期待はあ
った。
しかし、地図にある林道は下と上がつながり、魚釣りの人間が、単車ではいってい
た。
つり始めると、けっこう魚が反応するが、20センチに満たないサイズばかりである

次の日も、上流部をせめるが小型ばかりで、2日で20匹をあげたぐらいであった。
11じに出発し、6時にやっとたどりつき、ランプの宿で温泉に入り、帰った。
苦労のわりには、実りの少ない旅であった。
―記・鷲見―

 - 沢登

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

沢登 栃洞の沢(設楽町)

【分類・山域】沢登 栃洞の沢(設楽町)【記】中川 【日時】2019年7月7日(日 …

前鬼ブルーを求めて

【前鬼川 沢登り(釈迦ヶ岳)】20.8.9(村上) 【年月日】2020年8月9日 …

東三親睦沢登り(分野沢)

【分野沢】18.9.9 白井 【2018年9月9日】 【メンバー】白井、中川、他 …

弥山川ゴルジュ遡行

【大峰 川迫川水系 弥山川】22.6.19(山形) 【2022年6月19日~20 …

奥美濃の赤い沢!?揖斐川尾西谷

【奥美濃 揖斐川水系粕川尾西谷左俣遡行右俣下降】17.6.17(高橋) 【201 …

初心者向き!? 庄内川水系 阿木川本流

【美濃 庄内川水系阿木川本流】17.8.5(井澤) 【2017年8月5日】 【メ …

白山・大白水谷沢登

渓陵会のI原さんよりお誘いがあり、土日で白山の大白水谷へ沢登に行ってきました し …

no image
御嶽南麓 王滝川鈴ヶ沢東股

★ 山行名【御嶽南麓 王滝川鈴ヶ沢東股】 ★ 年月日【2004年6月5日】 ★ …

称名川支流 ザクロ谷

【称名川支流 ザクロ谷】20.9.21(山形) 【2020年9月21日~22日】 …

初沢!

山域:尾瀬 片品川小淵沢 人数:3人 日程:7月3日(前日発) 7月2日の日中移 …