豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

三ツ峠山の渓流“四十八滝沢” 遡行

      2018/07/10

【四十八滝沢】17.08.05(古賀)
【2017年8月5日】
【メンバー】L.白井、中村冴、古賀

◆三ツ峠山の渓流“四十八滝沢” 遡行◆
幾重にも連なる滝の遡行を楽しむ山旅です。

<8月5日(土)>
6:00 白井リーダー宅 集合&出発
9:20 宝鉱山バス停 駐車場着
・いそいそと準備開始

・看板を見てワクワク!

・いい笑顔

10:50初滝下流より入渓



11:20 大滝に到着
  ・ルートを確認する白井リーダー

・白井リーダー大滝に突入

・続いて古賀が突入

・最後に中村さんが突入


・大滝最上部をトップロープで登るリーダー

・大滝越え

・白竜の滝

・白竜の滝を慎重に登る

・「気を付けてね ケロッ!」

13:00 源頭沢登り終了 靴を履き替える
・30分程ケモノ道をヤブ漕ぎで直登

13:50 御巣鷹山
・誰もいない。しかもガスで眺望なし

14:05 下山開始
・滝の連続する沢の登山道は急坂だった

16:00 宝鉱山バス停 駐車場着

◆筆者の感想
初めての沢登りを経験させて頂き、山の奥深さと醍醐味を見つけた山行となりました。
木々と苔の緑、高度を増すごとに冷たくなる透明な水。沢登りでしか味わえない楽しさを体験しました。
有名な沢と思うがヒキガエルしか会わず、山頂での眺望がゼロだったのが残念でした。
白井リーダー、中村さん ありがとうございました。

 

 

この記事を書いた人

古賀
古賀
普段は寡黙だが山に入ると口数が増える
歩荷は進んで手を上げるが食当は苦手
動物は大好きだが植物は・・・

 - 沢登

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
小太郎山 扇沢遡行

★山行名 【小太郎山 扇沢遡行】 ★年月日 【2000年 7月 29 日~30日 …

天竜川水系 ハンガレ沢

【ハンガレ沢】20.8.29(原田) 【2020年8月29日】 【メンバー】L. …

笛吹川東沢釜ノ沢 (美しかった東沢

【笛吹川東沢釜ノ沢】17.7.14(白井) 【2017年7月14日~17日】 【 …

no image
栃の木沢より明神山:新人歓迎山行

【栃の木沢より明神山:新人歓迎山行】08.6.15 (浅田) 年月日【2007年 …

no image
ヒン谷(揖斐川源流)

★山行名【ヒン谷(揖斐川源流)】 ★年月日【2003年7月27日】 ★メンバー【 …

no image
激烈ゴルジュの池郷川 下部~中部

【池郷川】17.8.13 山形 【2017年8月13日~14日】 【メンバー】L …

小岐須渓谷

鈴鹿小岐須渓谷 山行日 8/23 メンバー 田中、高橋 椿岩でお馴染み(?)の小 …

鈴鹿 元越谷左俣

鈴鹿 淀川水系野洲川元越谷左俣 2013年7月13日(土) メンバー 浅田、荒木 …

紅葉の沢上谷

【高原川沢上谷】2016.11.8(吉中) 【年月日】2016年11月6日 【メ …

天竜川八代沢

【北遠 天竜川八代沢】17.7.2(高橋) 【2017年7月2日】 【メンバー】 …