豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

茶臼岳:上河内沢支流横窪沢

      2015/07/14

【茶臼岳:上河内沢支流横窪沢】07.6.30(田中)
年月日【2007年6月30日~1日】
メンバー【田中】
ウソッコ沢出合過ぎから上河内沢に入渓しまし
た。上河内沢は傾斜がきつく水量は腰上程。徒
渉に苦労しました。小1時間程で横窪沢出合。
横窪沢に入ると水量はぐっと減り水の中をジャ
ボジャボ行ける。横窪沢は思っていた程悪くなく、
小さな高巻き3回で抜けました。ただ記録の無い
谷を遡行し、いつ突破できない滝が現われるか
緊張感の続く遡行でした。
仁田岳南東尾根は天候不良(小雨、雲が低
い)取止めました。
-記・田中-
【鈴鹿:愛知川支流ツメカリ谷】07.7.8(田中)
年月日【2007年7月8日】
メンバー【田中、他】
愛知川支流ツメカリ谷より下山しました。
天気はまずまずで時折り日差しもありましたが、
水泳にはちょっと寒かったです。
かなりこじんまりとした沢でネットで見た記録より
は面白みは無いです。この1週間で降水量が10
ml程度しかなかったので水量が少なかった性か
な?
今回のように新人を連れて行くには楽しいかも
しれません。三河の沢で遊ぶよりも楽しいのでま
た行くかもしれません。
愛知川はライフジャケットがあった方が水泳が
楽で楽しめそうです。
-記・田中-

この記事を書いた人

アバター画像
豊川山岳会

 - 沢登

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

藪漕ぎ大変王滝川鈴ヶ沢東股~中股下降

【王滝川鈴ヶ沢東股】23.8.12 (白井良岳) 【2023年8月7日~8日】 …

紅葉の沢上谷

【高原川沢上谷】2016.11.8(吉中) 【年月日】2016年11月6日 【メ …

no image
小太郎山 扇沢遡行

★山行名 【小太郎山 扇沢遡行】 ★年月日 【2000年 7月 29 日~30日 …

天竜川ハンガレ沢

【北遠 天竜川ハンガレ沢】17.8.19(高橋) 【2017年8月19日】 【メ …

真夏が恋しい沢登り

【鈴鹿 石谷川】2015.7.19(小野) 【年月日】2015年7月19日 【メ …

水窪川大洞沢

【北遠 天竜川水系水窪川大洞沢】17.6.25(高橋) 【2017年6月25日】 …

沢登 栃洞の沢(設楽町)

【分類・山域】沢登 栃洞の沢(設楽町)【記】中川 【日時】2019年7月7日(日 …

中ア・正沢川・幸ノ川 

【中ア・正沢川・幸ノ沢】2016.9.13(白井) 【年月日】2016年9月10 …

梅雨入り2日目。どっスラブの鈴鹿カズラ谷

【鈴鹿・内部川カズラ谷奥の右俣】2016.6.5(高橋ひ) 【年月日】2016年 …

鈴鹿 松山谷

鈴鹿 淀川水系松尾川松山谷 2013.7.20(土) メンバー 上田、荒木、西村 …