茶臼岳:上河内沢支流横窪沢
2015/07/14
【茶臼岳:上河内沢支流横窪沢】07.6.30(田中)
年月日【2007年6月30日~1日】
メンバー【田中】
ウソッコ沢出合過ぎから上河内沢に入渓しまし
た。上河内沢は傾斜がきつく水量は腰上程。徒
渉に苦労しました。小1時間程で横窪沢出合。
横窪沢に入ると水量はぐっと減り水の中をジャ
ボジャボ行ける。横窪沢は思っていた程悪くなく、
小さな高巻き3回で抜けました。ただ記録の無い
谷を遡行し、いつ突破できない滝が現われるか
緊張感の続く遡行でした。
仁田岳南東尾根は天候不良(小雨、雲が低
い)取止めました。
-記・田中-
【鈴鹿:愛知川支流ツメカリ谷】07.7.8(田中)
年月日【2007年7月8日】
メンバー【田中、他】
愛知川支流ツメカリ谷より下山しました。
天気はまずまずで時折り日差しもありましたが、
水泳にはちょっと寒かったです。
かなりこじんまりとした沢でネットで見た記録より
は面白みは無いです。この1週間で降水量が10
ml程度しかなかったので水量が少なかった性か
な?
今回のように新人を連れて行くには楽しいかも
しれません。三河の沢で遊ぶよりも楽しいのでま
た行くかもしれません。
愛知川はライフジャケットがあった方が水泳が
楽で楽しめそうです。
-記・田中-
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
棚山 鍵掛沢
【棚山 鍵掛沢】河野 【2019.07.28(日)】 【メンバー】河野、他4名 …
-
-
ヌタハラ谷
★山行名 【ヌタハラ谷】 ★年月日 【1999年7月31日~8月1日】 ★メンバ …
-
-
信濃川水系梓川 一の俣谷
信濃川水系梓川 一の俣谷 山行日8/14~16 メンバー 田中、高橋 8/14 …
-
-
木曾川・正沢川細尾沢(2級上~3級)
★ 山行名 【木曾川・正沢川細尾沢(2級上~3級)】 ★ 年月日 【2004年7 …
-
-
憧れの赤木沢
赤木沢 2013年7月20日~21日 メンバー 梅沢、河合、鷲見、浅田 2009 …
-
-
鈴鹿 御幣川池ノ谷
【鈴鹿・池ノ谷】2016.5.1(高橋ひ) 【年月日】2016年5月1日 【メン …
-
-
柿其渓谷
【柿其渓谷】19.9.7 (中村さ) 【2019年9月7日】 【山形、中村さ】 …
-
-
栃の木沢
栃の木沢 2013年7月7日(日) メンバー 山本、梅沢、上田、鷲見、高橋、荒木 …
-
-
沢登り@赤木沢 2014/09/14-15
2014年9月13日(土)夜~15日(月) メンバー:上田、白井、塩川(記) < …
-
-
梅雨の合間にヒルと戯れた元越谷
【山行名等】20.7.12(白井良岳) 【2020年7月12日】 【メンバー】L …