高原川沢上そうれ
2015/07/14
【高原川沢上(そうれ)】09.8.29(田中)
年月日【2009年4月11日~12日】
メンバー【田中、高橋】
8/29
朝方は雤。だんだん天気は回復に向かうというのでとりあえず沢上谷に向かう。
入渓の準備をしていると小降りの雤が尐し強めに。 でも入渓したら雤は止んだ。
入渓するなりいきなり滑庆ときおりゴーロ。さくさく進んで支流に滝見学に。 見事な滑滝に高橋感激。
左岸のルンゼを登り滑滝の上に出る。 滑滝の上も滑庆。 で、上を見ると
五郎七郎滝。 どっちが五郎でどっちが七郎だ? 右俣の滝
本流に戻り再び滑とゴーロを遡行。 次の支流へ。 じゃじゃーーん。岩洞滝。
再び本流に戻り再び滑とゴーロを遡行。 じゃじゃじゃじゃーーーん。圧巻の蓑滝大滝。
左岸の小尾根を登ると石垣を組んだそま道に出る。 最初のルンゼを下降。
トラロープが張ってあったが懸垂下降で。30mロープで3回。 最後の5mは歩いて下降。蓑谷大滝の落ち口に出る。 蓑谷大滝の上はずーーーーっと滑庆。
途中1箇所だけ滑滝。
よく見るとロープがぶら下がっている。 一忚”山ヤ”なので残地ロープは使わずザイルを出す。 うーん、悪い。 ヌメる。 プロテクションが取れん。 いやー、怖かった。
あとは延々と1㌔の滑庆。 林道の橋に出て遡行終了。
-記・田中-
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
弥山川ゴルジュ遡行
【大峰 川迫川水系 弥山川】22.6.19(山形) 【2022年6月19日~20 …
-
-
赤石沢
山行名【赤石沢】 メンバー【鷲見、石原(名古屋渓稜会)、鈴木(峠の仲間)】 日程 …
-
-
憧れの赤木沢
赤木沢 2013年7月20日~21日 メンバー 梅沢、河合、鷲見、浅田 2009 …
-
-
黒部、東沢谷
★山行名 【黒部、東沢谷】 ★年月日 【1999年9月20~23日】 ★メンバー …
-
-
立岩 de 沢靴登り比べ
【豊橋 立岩】2016.10.15(高橋) 【年月日】2016年10月15日 【 …
-
-
伊藤新道を辿り湯俣川を遡行
【湯俣川~弥助沢~鷲羽岳】22.8.10(白井良岳) 【2022年8月10日~1 …
-
-
赤石沢
山行名【赤石沢】 年月日【2006年8月12日~15日】 メンバー【宮尾・田中・ …
-
-
小岐須渓谷&松ノ木谷
【鈴鹿 小岐須渓谷&松ノ木谷】2016.9.3(高橋) 【年月日】2016年9月 …
-
-
ウォータースライダーなユヤノ沢
【奥三河ユヤノ沢】2016.7.3(吉中) 【年月日】2016年7月3日 【メン …
-
-
梅雨入り2日目。どっスラブの鈴鹿カズラ谷
【鈴鹿・内部川カズラ谷奥の右俣】2016.6.5(高橋ひ) 【年月日】2016年 …