豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

清水谷左俣(宇連山)

   

【清水谷左俣】2022.7.3(二橋)
【2022年7月3日】
【メンバー】白井、高橋、浅田、遠山、Yさん、二橋

例年よりも早い梅雨明けを迎え、猛暑日が続いたある日、白井さんから沢登りのお知らせが届いた。去年初めて沢登りに連れて行ってもらい、風景も歩き方、登り方もすべてが面白く、また今年も行きたいなぁと思っていたのですぐ参加表明。行き先は、お天気の関係で最終的に「宇連山・清水谷左俣」となった。宇連ダムを奥に進んだ先に沢への登口はあった。

8:30 スタート
8:40 入渓
13:30 登山道へ
14:00 宇連山分岐
14:30 大幸田峠〜林道〜再び沢へ
16:00 ゴール

駐車場から林道を5分ほど歩いて 入渓

一瞬で世界が変わる。 雨のせいか、苔の青さがひときわ目立つ。

わらじも装着完了。



ルートの始まりはなだらかな滑床。

そこをすぎるとすぐ最初のプールがあった。冷たそうに見えたが、思い切って泳いでみるとそうでもない。



私はザックの中の防水バックが浮き輪となり、進まない。ちゃんと空気を抜いたパッキング大事

泳いだり

巻いたり

しばらく進むと、左手にチムニー、シャワークライミングの岩に出る。浅田さんが迷いなく岩に向かう。「当然こっちでしょ!!」クライマーの血が騒いでいるよう。







チムニーとシャワークライミングをそれぞれ楽しんだ。

お釜のある岩にでる。
小ぶりだが、取り付くのが難しい。





お手本。右手を小さな割れ目に、左手は、右足…左足。
手足を置く位置は分かったが、その通りには出来ない。




高橋さんの膝と肩をお借りして、なんとか身体を持ち上げ、そこから必死のごぼう。
私の体重が、お二人にダメージを与えてないだろうか?

その後も、滝や小滝、岩場、プールを繰り返し 登ったり巻いたり。それぞれが沢登りを楽しむ。途中大きな滝や、水の流れるスラブ。自分の技量も考えず、ついついて行ってしまい下降を勧められる。

右手に勢いのいいシャワークライミング、左手にこの脆そうな壁。シャワーの勢いが強いので、左を選択。 脆そうで苔がいっぱいの壁を、高橋さんがリードでスルスル登る。

どの岩も浮いているように見えるのに…。 登ってみると、やはりどの岩も力をかけたら崩れそうなほど、浮いている。そして苔も滑る。



そして、ルートも終盤へ。





水も少なくなってきたので、沢を離れ、急斜面を藪漕ぎして登山道へ。

この急斜面が曲者だった。 雨、地質、技術不足の悪条件が揃ってめちゃめちゃ滑る。後ろでフォローしてくれる浅田さんを巻き込み、ドリフのコントのように何度も滑り落ちた。「ロープお願いします」心の中で何度も叫んだ。

登山道に出た時は泥だらけなのに、 先輩方は、きれいなものでした。 転んでないらしい。

北尾根を下って 大幸田峠から林道、そしてまた沢へ。 泥で汚れた手足を洗いながら、最後まで沢歩きを楽しんだ。

沢には普段では見慣れない。面白いものがたくさんあった。いろいろな苔。水流で削られたであろう岩。地層のように見える。沢の底にできた穴。真ん中に石が座っているが、穴が先か、石が先か。 全てが芸術品のようだった。

今日もワクワクドキドキの充実した山行だったが、これでもまだ入門コースらしい。これで入門なら、もっと楽しいものが沢山あると思うと楽しみで仕方がない。

ご一緒させていただいた皆様、今回もありがとうございました。

 - 沢登

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

奥美濃の赤い沢!?揖斐川尾西谷

【奥美濃 揖斐川水系粕川尾西谷左俣遡行右俣下降】17.6.17(高橋) 【201 …

no image
折立~太郎平~黒部本流~薬師沢~太郎平~折立

★山行名 【折立~太郎平~黒部本流~薬師沢~太郎平~折立】 ★年月日 【2001 …

no image
易老沢~信濃俣河内

【易老沢~信濃俣河内(前半)】07.8.11(田中) 年月日【2007年8月11 …

初沢!

山域:尾瀬 片品川小淵沢 人数:3人 日程:7月3日(前日発) 7月2日の日中移 …

no image
白神源流釣り紀行

★山行名 【白神源流釣り紀行】 ★年月日 【1998年8月8~16日】 ★メンバ …

奥三河 抱岩川右本谷

【奥三河 豊川水系槇原川抱岩川右本谷】18.10.7(高橋) 【年月日】2018 …

豊川水系海老川鍵掛沢

【奥三河・鍵掛沢】2020.06.06(高橋ひ) 【年月日】2020年6月6日 …

高原川沢上(そうれ)谷

ちょっと古い記録ですがアップし忘れていたので…。 8/29 メンバー:田中、高橋 …

鈴鹿宇賀渓砂山周辺の沢

【鈴鹿・宇賀川砂山周辺の沢】2016.6.12(高橋ひ) 【年月日】2016年6 …

天竜川八代沢

【北遠 天竜川八代沢】17.7.2(高橋) 【2017年7月2日】 【メンバー】 …